ヤンキー母校に帰る 放送日:2003年10月10日〜12月12日 中々レポートが出来なくてすみませんでした。 インターネットの容量の関係でこれからは1話ごとでなく 最終回が終わったあとにレポートをまとめてしたいと思います。 とうとうドラマ「ヤンキー母校に帰る」が終わってしまいました(涙) このドラマは本当に感動があるドラマだと思いました。 笑いは最初はなかったですが吉森のおかげでクラス全体がよくなったと思います。 岩崎の入院でクラスはバラバラ。たくさん問題がありましたが, 副担任の吉森がクラスをまとめ上げ最終的には3Cクラス全体が笑ってました。 まさに青春のドラマだな〜と思いました(*^ ^*) やっぱりこのドラマは最高です!!キャストもよかった!! しかし,最後の岩崎がどうなったか気になる!! もしかしたら続編っていうのが考えられるかもしれないよねvv かなり期待をしたいと思います(≧w≦) ではここからは屋敷哲治役の相葉雅紀くんのレポートへ・・・vv 相葉雅紀くんが演じた屋敷哲治は北海道にある事情がありきた生徒が集まる 余市高校に新任国語教師という役柄でした。 今回の相葉くんを一言で表すと相葉さんの出番は少なかったです(涙) やっぱり脇役っていうのは厳しいですね・・・。 「ムコ殿」のときはたくさん出てたのに!!!!!うぉ〜!!!! 屋敷先生のメガネ姿,黒髪,スーツ姿はかっこよかったですvv もう授業を受けたい勢いでしたね(笑)しかし・・・。 最初の屋敷先生は恥ずかしかったですね(笑) 奥村和人に腰を抜かしたシーンが忘れられないです(笑) でも,そこから日々成長していく屋敷先生がかっこよかったです。 麻薬事件ではクラスに問い詰めるとこがすごくよかったです!! 屋敷先生すばらしいよ(≧∀≦) ここで先生が成長しているというのがわかりました!! 最後まで村瀬元哉を見守ってあげているとこがよかったですvv このシーンでは本当に感動してしまいました。 そして相葉くんにとってもこのドラマで成長できたと思います。 次のドラマにも期待していますvv うぉ〜書くことが少なすぎるというかいつも多すぎますよね(笑) 次からもこんな形でドラマはレポートしていきます!! それでは次のメンバーのドラマに期待だー☆ミ |