3rd Album「How's it going?」 発売日:2003年7月9日 2ndアルバムから待っていましたついに3rdアルバム「How's it going?」が発売です☆ このアルバムの曲は一言で表すと大人の曲になっているかんじです。 管理人はこの1年で嵐が成長したというのが伝わってきました(^−^) それでは1曲1曲の感想を書きたいと思います☆ 曲順はアルバムに収録されてる順番です。 ○とまどいながら(album vertion)○ 出だしが綺麗なかんじでサラ〜ッというかんじです(意味不明) この曲は翔くん初主演ドラマ「よい子の味方」の主題歌でもありました☆ すごく綺麗なバラード曲で嵐がデビューしてから初めてバラードシングルを出したものです♪ アルバムではオリジナルがあってすごくいいと思います☆ ○Crazy groundの王様○ 名前が「Eazy Crazy Break Down」となぜかかぶってて覚えられませんでした(笑) この曲はかっこいいかんじの曲になっていると思います☆ それにしても・・・翔くんのラップはかっこいいよねぇ♪ さすがラッパー翔くん!!ラップの作詞は難しいかんじがします・・・。 ○Lucky Man○ この曲はアルバムの中で3番目に好きな曲です☆ 特に出だしの「Lucky Man〜」のとこが好きです♪ なぜかというと相葉さんの声が聞こえるからです・・・(笑) 翔くんも言ってたのですが収録するときに相葉さんがマイクに近づきすぎて 相葉さんの声しか入ってないと言ってました。 もうこの相葉さんの声がなんと言っても最高☆ この曲は相葉さんの曲ということで決まりですね♪(笑) ○身長差のない恋人○ 出だしでなかなか歌詞が出てこない〜っていう曲です(?) 身長差のない恋人っていうとこがとても好きですね☆ この歌詞を見てると恋愛系の歌詞になってるかんじです☆ もちろん身長差のない恋人です♪ この歌詞はかなり好きです☆それと曲があってて結構好きですね♪ 日曜日の朝ぐらいに聞きたい曲ですね(?) ○ONLY LOVE○ 歌詞がすごく悲しいカンジの曲に聞こえます。 見てると「Only Love」っていうのがあってそれが繰り返してるのでそう聞こえてしまいます。 でも誰かに伝えるようなカンジの曲で管理人はこういう歌詞は好きです☆ 恋愛系の歌詞が好きということですね♪ 嵐のアルバムには必ず恋愛の歌詞が入ってて管理人は毎回そういうのを楽しみにしてます☆ この曲はシンミリしてて片思いの曲だと思ってます☆ 学校行く前やそういうときに聞きたい曲ですね(^v^) ○嵐のまえの静けさ○ 管理人が4番目ぐらいに好きな曲です☆ でも「Lucky Man」と同じくらい好きな曲ですね♪ 最初の「Fly! Fly! Let me fly!〜」というのが跳ねさせてくれるかんじの曲だと思います☆ コンサートで盛り上げさせてくれる曲だと思います!! あと「嵐の吹くまえの静けさにJelly fish〜」が好きですね☆ 曲のメロディーがとてもいいかんじで管理人の好きなとこです☆ この曲はどこか出かける前に聞くといいかなぁと思う曲です(^−^) 楽しさを盛り上げてくれると思います☆ ○Blue○ この曲は「テ・アゲロ」と同じくらい好きな曲です☆ 嵐のバラード曲の中で1番好きな曲ですね♪ もちろん出だしがニノなんですからvv とそれだけではありません!! ピアノとオーケストラのメロディーがとても好きです♪ そして歌詞がシンミリ伝わってきて泣ける曲です。 寂しい時にこれを聞くと気持ちが和らぐカンジがします(^−^) この曲は1人1人ソロがあるので聞いておきたい曲ですね!! そして「嵐 SUMMER CONCERT2003」の中でファンの企画で行われる曲です。 レポするときはまだコン前なのでどうなるかわからないですが絶対,成功してほしいです!! ○Waking in the rain○ 雨のときに聞こうと思う曲ですね(^v^) あと散歩してるときに聞きたい曲です☆ この曲は気分が晴れるカンジの曲だと思います♪ 途中のメロディーがピアノみたいなかんじのとこが好きです☆ ○パレット○ 別れのようなかんじの歌詞がとても好きです☆ そして悲しいカンジの曲でシンミリと聞いてしまいます(^−^) この曲もバラード曲の中で好きな方です♪ 管理人はこういうバラード曲がかなり好きですね☆ またバラード曲で好きなのが増えて嬉しいです(^0^) ○できるだけ○ 甘いカンジの曲でおちついた明るい曲だと思います☆ 「甘い気持ちが急に苦しくなっていく」という歌詞が好きです♪ そしてこの声の大野さんがとても好きです♪ 元気をくれる曲なのでつらいときに聞きたいと思います!! 頑張ろうと思う曲ですね(^−^) ○テ・アゲロ○ この曲は今回のアルバムの中で1番好きな曲です!! とにかくテンポがあってリズミカルでノリヤスイからです☆ そして自分のノリノリになるとこがいいですね♪ 「High High High 手上げろ〜」というのでついつい自分は手を上げてしまいます(笑) ラテン系でこの曲はすぐに歌詞を覚えました。 そしてなんと言っても翔くんのラップがかなりいいですね♪ 翔くんの作詞ラップはやっぱり好きです☆ 特に「la tormenta」という部分が懐かしく思えます☆ ○15th Moon○ 「USO!?ジャパン」のエンディングの曲として流れてました☆ けどトークの声の方がかなり大きかったためちゃんと聞けたのはアルバムを買ってからでした(^−^;) とてもかっこいい曲でとくにサビの部分が好きですね!! 今回のアルバムの中で1番かっこいい曲になっていると思います!! 歌詞の「傷ついても いいなら この胸のガラスを壊す」がとてもかっこいいです♪ 是非,壊してくださいみたいなかんじになります(え?) ○どんな言葉で○ 管理人がアルバムの中で唯一覚えにくい曲だと思ってます・・・。 嵐の新曲「言葉より大切なもの」とどうしてもかぶってしまします(・_・;) って全然曲のかんじが違うのに・・・。 でも聞いたらこの曲ってわかりますけどね☆(どっちやねん) この曲も1人1人のサビがあって好きです☆ そしてサビの歌詞が好きです☆ ○PIKA☆NCHI(album vertion)○ あまりシングルとは変わらないかんじでした。 変わってたのは2番目の歌詞のあとの間奏で翔くんが「オゥ」というのが入ってました。 申し訳ないですが最初聞いたときにはちょっと笑ってしまいました・・・。 櫻井翔様ごめんなさい・・・。 でもテレビで見てたのですごく懐かしいカンジでした・・・☆ そしてこの曲は嵐の初主演映画「ピカ☆ンチ」の主題歌としてなった曲で思い出でもあります♪ この曲は管理人が1番好きな曲となっています(*^−^*) 管理人はかっこいい曲が好きなので♪ そしてコンで盛り上がる曲なので好きですね♪ 本当に櫻井翔様には申し訳ないことを・・・。 もう1度謝りたいと思います。 本当にごめんなさい・・・。 でも今回のアルバムもかなりすばらしく仕上がってて好きですね♪ 是非,コンサートで生声を聞かせてもらいます!! 次の4thアルバムに期待をしてしまいます☆ それでは今回のレポートも以上とさせてもらいます☆ →Back |