くだらない
わけがわからない、ばからしい、つまらない、という意味。
 日本酒は奈良が発祥の地。
 昔、酒といえば上方(大阪地方)が本場でした。関東の酒は原料の米・水質が悪いせいか、味は劣っていたようです。従って、関西の酒が東海道を下って江戸に運ばれてきました。一方、関東の酒はまずいので下ることがない「下らない」酒だったのです。そこから、価値のないものを「くだらない」と形容するようになりました。 
私は仕事のつきあい以外は全く酒を飲まないのですが、
特にビールは苦手で、どちらかといえば日本酒ならまだイケる。
日本酒の方がアルコール分がきついのに、なぜか飲みやすい。
これは体質でしょうか?気分の問題でしょうか?

 酔う、といえば・・・

  ビールを飲むと頭がガンガンする。赤い顔がしばらくすると青くなる。
  そのままもし黄色くなったら(黄疸?)死の危険が迫っているとか・・。
  まるで信号機のようです。
  思いきり眠たくなるので、酔うとどこでも寝られる。
  飲み過ぎると意識がなくなる。酒宴の帰りの電車で、何度下車駅を乗り越したことか。

  大学生の時には、奈良で飲んで完全に酔っぱらってしまって、大阪の終点まで行き
  さらに乗り換えして兵庫県まで行って路上で警察官に注意されたことがありました。
  いったいどこへ行きたかったのでしょうか?
  切符は買っていたのでしょうか?
  怒られても何を聞かれても
  「ほんとに、わかりません・・・。」
  不思議なことだらけでした(笑)