memo
 母であるということ 2006.4.10 
ここ最近、ホビットさんの大泣きが続いています。
とにかく泣き出したら、止まらない。
本人でさえ、どうしたら泣きやめるのか分かっていないよう…。
「だっこー!」
とにかく、抱っこ。
しかも「母」限定。抱っこ、抱っこ…。
抱っこされたまま、
「だっこー!もっと、だっこー!」
泣き叫びながら、たたく、ける…。

今日は、貧血でぐったりしている、わたしに、
不安なのか、不満なのか。
泣き出して、また止まらない。
自分の中で、何かが切れたような風になり、
声がかれるまで、叫んでしまいました。
驚いたのは、ホビットさん。
こわかったろうな…。びっくりしたろうな…。
ずっと、
「ごめんなさい!ごめんなさい!」
そう言いながら、頭を下げ、泣いていました。
おしっこも出ちゃいました。そろそろトイレの時間だった…。
頭が真っ白…わたしも泣きながら、謝っていました。

娘に、こんな思いをさせる母親。
情けないよな…。
つくづく、自分の幼いさ、未熟さ、身勝手さに腹が立つ。
娘のことは、何にも変えられないほど、かわいい。大切。愛しい。
なのに、どうして。
自分を変えられないんだろう。どうして、こんな。

娘が大泣きするのは、わたしが原因。
それも、はっきりしている。
向かい合って、笑顔でいっしょに遊んでいると、
泣くなんてこと、ほとんど、ない。
いつもいつも、ずっとずっと、母であるわたしといっしょにいたい。
…そんな当たり前な娘の思い。
それに応えてあげられない、わたし。

娘の泣き叫ぶ姿に、
自分が虐待をしているんだ…って、これも、そうなんだ…って、
他人のように見ている自分がいました。
こんな母で、ごめんよ…。

ホビットさんが泣くと、うららが動揺します。
「また、発作が起きるかもしれない!」
そう思うと、ホビットさんに腹を立ててしまう。
でもそれは、わたしが原因。
泣かせているのは、わたし。
泣くと分かっていて、ほかの事をしている、わたし。
家事だったり、PCだったり…。

「わたしにだって、したいことはある!」
そんな子どもみたいな言い分を、娘にぶつけてしまう。
こうやって、ここに綴っていると、母親に有るまじき姿のわたし。
大切なひとも、あきれている…のかも。
こわくて、聞けないけれど、ときどき勝手にそう思ってしまう。

あぁー!!!
乗り越えてやる!!!ぜったい!!!
幸せになってやる!!!幸せにしてやる!!!
できないことなんて、ない!!!
今を乗り越えたら、きっと成長しているはず!!!

こんなに子どもに愛されているんだもの。
こんなに子どもに必要とされているんだもの。

ちょっとホルモンバランスが崩れているだけ。
そういう時期なんだ。
大切なひとも、分かってくれる。見放されたりしない。
きっと、大丈夫。大丈夫。

はぁー、すっきりした。

今日のうらら。
土曜日に鍼灸治療をした、うらら。
耳のツボにクリーンヒットして、思いっきり怒っていました。
うららが怒ったのを、はじめてみました(笑)
 久しぶりの発作 2006.4.7 
昨日は、うららの薬だけを病院にもらいに行ってきました。
大切なひとの仕事の関係です。
いつも、うららの鍼灸治療の時には、

うらら+ホビットさん+大切なひと+わたし→病院

4人で行きます。診察中、
わたしはうららと。
大切なひとは、ホビットさんと。

ホビットさんと二人なので、昨日は自転車で行きました。
気持ちよかったぁ。
いつものことながら、ドクターと色々話をしてきました。
そうそう、うららの発作の間隔が”二週間”あいたのです♪
飛び上がりたいくらいに、嬉しい♪毎日、楽しそうだし♪
ドクターも「治るって信じています。」そう、言って下さいました。
とっても心強い!
今のところ、薬は最低量で続けています。
今回から、新たにタウリンを追加してもらいました。
合計6種類の粉薬の完成!(一日二回:一回分が70円)
金曜日が休診日なので、鍼灸治療の予約は土曜日に入れました。

この一年間、うららの寿命は…などと、そんなことばかり考えてきたのに、
(新しい家にいっしょに住めるのかなぁ…とか)
最近は、明るい希望を持って、てんかんと付き合っていこう、
そう思えるようになって来ました。
いつもなみだ目になっているのが、気にかかるところですが、
状態は落ち着いていると思います。とにかく、よく遊ぶ♪
そして、ぐっすりと眠ります。よいこと、よいこと♪

うたたね【うらら】

近頃、ホビットさんのワガママがピークのようで、日々、大泣きしているのですが、
それも、きっと、うららが落ち着いているから、ワガママを言えているのかも。
泣き出すと、もう止まりません。たたくし、蹴るし。
でも、こんなことも必要なのかな。
(相当、わたしはキレまくっていますが…)

そんなこんな夜。真夜中の二時ごろ。
大切ひとが、わたしを起こしました。
うららの発作でした。
大切なひとのふとんの中で、
ガガガッ…!
っという、全身発作のときの音(声?)が聞こえました。
発作の時間は、今までよりも少し短かったように思います。
おしっこのおもらしもありませんでした。よだれはいっぱい出ていました。
全身痙攣後の苦しそうな声もありませんでした。
発作が止まって、落ち着いているようだったので、
座薬(ジアゼパム)は入れないで、様子を見ることにしました。
「また、起こったら言うから。」
そう言って、大切なひとも眠りました。
それから、わたしは全く眠れない時間が続きました。
長く感じる、夜中の時間。
それでも、四時前になって、発作が起こっていないようだったので、
うつらうつら…と眠ることが出来ました。

「おしっこー」
お次は、ホビットさんの声でした。
パンツマンのホビットさん。
ズボンに手をやると濡れていなかったので、あわててトイレに!
トイレについた頃、
「でたー」
がっかりしたけれど、ホビットさんを裸んぼにしながら、
「言えて、えらかったなぁー♪」
ずっとずっと、何回も何回もほめました。
時計を見ると、六時前。このまま起きることになりました。

うららも起きてきました。
飛び回ったり、走ったりはしませんが、発作後にしては落ち着いていました。
しっかり眠れたからかな。
薬も入れてないので、その後遺症のようなものもないはずだし。
これで、ひと安心。よかったぁ。
全身の痙攣は、一ヶ月くらい起きていなかったので、
順調にコントロールできているってことかも。発作も一回で終わったし。
土曜日には、病院に行くので、そのときにドクターに詳しく話すつもりです。
ドクターもいっしょに残念がってくださるんだろうなぁ。
そして、いっしょに治ることを願ってくださる。ありがたいことです。

今日は、うららの姉妹【モコ】の写真を♪

ごろん♪【モコ】
 楽しいお風呂 2006.4.5 
湯船につかったときの、
はぁ〜って、あの感じが大好き。
一気に嫌なものが抜けていく、そんな気がします。

少し前に、入浴剤をいろいろと試していたのですが、
最近やっと、落ち着きました。
それは自分で作る、入浴剤。
…と、言っても面倒なことは全くしません。
ただ、入れるだけ(笑)

無印良品【エッセンシャルオイル】

・重曹…大きなスプーン山盛り2杯くらい
・塩…大きなスプーン1杯くらい
・エッセンシャルオイル…5滴(ホビットさんの気分次第)
(できあがりがカップ半分くらい→1回分)

これを、ひとつの容器に入れて、お風呂場まで持って行きます。
分量は、その日よって違います。目分量なので。
塩はケガをしている日には、しみます。寒い日には多めに。
重曹はたっぷりつかいます。
重曹は、アーム・アンドハンマーの大きなのを、2袋も購入しました。
最後に入った人が、浴槽などを掃除すると一石二鳥♪

アーム・アンドハンマー ベーキング・ソーダ 重曹 5.44kg

塩は天然塩。ミネラルの入っているやつ。(でも安いやつ)
オイルは、無印良品
今使っているオイルは、

【エッセンシャルオイル】なまえ

・ラベンダー
・ベルガモット
・オレンジ

ホビットさんにもよく分かるように、
パッケージ部分に、イメージに合う色でハートを描いています。
毎晩、「どれにする〜?」って。
ホビットさんは、それぞれを

・ラベンダー(紫)…パパのすきなやつ
・ベルガモット(緑)…ママのすきなやつ
・オレンジ(橙)…自分のすきなやつ

と、いう風に決めています。
どれも、嫌味のない香り。
たった三種類ですが、選ぶのは楽しいものです。
(無印良品には、とってもたくさん種類があります。)

重曹は、小さな子どもにも安心だし、
塩やオイルは、身体と心をあたためてくれます。
重曹をつかうようになって、お湯が優しくなりました。

さて、今宵は…。


重曹徹底使いこなしアイデア212 フェイスタオルのサイズで、洗面所のお手ふきタオルにもどうぞ。使い込むとよりなじんでよい風... 0127アップ祭5タオルホルダー ラウンド バスマット (Be Free) fog  リネンマッサージバスマット ナチュラル
           
    
La garconne...