 |
はんこ |
2006.5.11 |
 |
|

昨日、無印良品でスタンプを押してみて、 すっごく楽しかったぁ。 身の回りのモノのスタンプがいっぱいありました。 シャツ、くつした、ハンガーなどなど。かわいい。
消しゴムを削って、自分ではんこを作るのも面白そう。 手先の器用さは、少々自信があるし。 リンゴうさぎさんが上手。ステキ。 図案が難しそうだなぁ。でも、やってみよう。
 早速、本を注文。 うまくできるといいなぁ。
*ホビットさんのこと* 今月になってできるようになったこと。 ・「おしっこ」って言うこと。 ・階段を全部下りること。 ・ひとりでぶらんこに乗ること。 ・手をつないでエスカレーターに乗ること。 ・数字の3を見つけること。
*うららのこと* もうすぐ前回の発作から一ヶ月。 小さなけいれんなどは起きているのかもしれないけれど、 本人がとても調子が良さそうなので、安心。 マッサージとお灸も続けている。効果が出てきたかな。 楽しそうなうららの表情を見ると、ホッとする。
|
|
 |
やっぱりmujiでしょ♪ |
2006.5.10 |
 |
|
大好きな無印良品。 今日はゆったりとお買い物してきました。
 自分でハンコをポン♪
なかなか上手にできました。 ホビットさんも大喜び。 それにしても、ホビットさんはスタンプをひとつずつ出しては片付けるという几帳面さ。 さすが、A型さん。わたしも気持ちよい。
 お茶とお菓子。
雑貨は、買いたい気持ちをう〜んと抑えて。 おうちが完成したら…おうちが着工したら…う〜ん… はやく、いろいろ揃えた〜い。
 無印良品のパンフレットは、無駄がなくて好き。
いろいろな麻の商品が出ていました。麻って大好き。気持ちいいから。 無印良品の家。参考にしたい。無駄がなくていい。
 ユ「また、かったの?かいすぎニャ〜?」 す「いや…あの…その…」
ますます良い白になってきた、ユキ。 かわいいなぁ。まだ噛むけど(苦笑)
*今日のうらら* 雨模様が続くらしい。心配。 今日はお灸をしよう。マッサージも。
|
|
 |
どうする?どうする? |
2006.5.9 |
 |
|
家つくりをスタートして一年半。 一生に一度、体験できるかどうかってくらいの大仕事。 建築家さんと建てるか、メーカーさんか、工務店さんかで悩み。 メーカーを絞り込むのに疲れ果て。 やっと決めて、間取りに四苦八苦して。 それにしても、なかなか進みませぬ。 土地の申請がおりるまでは、どうにもこうにもできないしなぁ。
連休は法事で、小豆島に帰るのに頭がいっぱいだったけれど、 それも無事に終了したので、そうなるとやっぱり気になる、おうちのこと。
弟なんて、十一月に挙式が決まって、 もうすでに新居を決めちゃって、六月には住めちゃうって言うのに。 長いローンを組むんだそうだ。大変だよね。 幸せそうだから、何でもいいけれど。そうそう。
でもって、今日は新しいおうちにお招きしたいような、 ステキな雑貨たちをここにメモっておこう♪
 【タオル掛け】テラスだとか外用に。
 【テーブル&ベンチ】庭で遊びたい。食べたい。
 【ポスト】シンプルな前入れ後出し。
 【オリーブ】小豆島から持ってこよう。
 【レモン】絶対植えたいの。
 【すずらんの木】これはすでに育てている。
 【ハナミズキ】白がいいかなぁ。
家つくりとは離れるけれど…
 【エコバッグ】これ、かわいい。
だんだん、楽しくなってきた♪
|
|
 |


La garconne... |