■「だいじなもの」の説明と入手先(オーブ関連も)
| アイテム名 | 説明 | 入手場所 |
| 水晶 | ルイネロが以前持っていた水晶 | 滝の洞くつ |
| 男の道具袋 | 丘の小屋に住んでる男が置き忘れたふくろ | トランペッタ付近、赤い木の下 |
| ゼシカの手紙 | ゼシカの置手紙 | リーザス村、ゼシカの部屋 |
| 世界地図 | フィールド上で□ボタンを押すと世界地図が見れる | マイエラ修道院 |
| やまびこの笛 | - | レティシア西 |
| ビーナスの涙 | ゲルダから取ってくる様に言われた宝石 | 剣士像の洞くつ |
| 月影のハープ | 過去の記憶を呼び覚ますために必要なハープ | モグラの洞くつ |
| 深き眠りのこな | ラパンから預かった不思議な粉 | ラパンハウス |
| トカゲのエキス | トカゲのにおいになる | サザンビーク王子イベント |
| アルゴンハート | アルゴリザードを倒すと手に入る王家に伝わる宝石 | 王家の谷 |
| 大アルゴンハート | 巨大なアルゴリザードからしか取れない宝石 | 王家の谷 |
| まほうのカガミ | 魔力が感じられないただのカガミ | サザンビーク |
| 太陽のカガミ | ドルマゲスの放った闇の霧を打ち破る | 海竜の特殊攻撃を反射 |
| クランスピネル | 結界をはる | リーザスの塔 |
| 世界結界全集 | 結界について書かれている書物 | ハワードの家、本棚 |
| メディのふくろ | 体を暖める効果 | メディの家 |
| ひかりの海図 | 神鳥の島への航路が記されている地図 | 海賊の洞くつ |
| 暗黒大樹の葉 | 黒犬レオパルドの居場所を示す。 | 三角谷、宝物庫 |
| 神鳥のたましい | 鳥使用可能。空を飛べる。 | 神鳥の巣 |
| 神鳥の杖 | - | レティシア西 |
| モリーメモ1 | 課題の魔物の出現場所が書かれている | バトルロード格闘場 |
| モリーメモ2 | 課題の魔物の出現場所が書かれている | バトルロード格闘場 |
| モリーメモ3 | 課題の魔物の出現場所が書かれている | バトルロード格闘場 |
| 格闘場のカギ | バトルロード格闘場のカギ | バトルロード格闘場 |
| ブルーオーブ | 賢者の魂が宿っているオーブ | リーザス像の塔、最上階 |
| レッドオーブ | 賢者の魂が宿っているオーブ | メディばあさんの家 |
| グリーンオーブ | 賢者の魂が宿っているオーブ | リブルアーチ、ハワードの屋敷 |
| イエローオーブ | 賢者の魂が宿っているオーブ | ベルガラック、ギャリングの屋敷の2階 |
| パープルオーブ | 賢者の魂が宿っているオーブ | トラペッタ、全焼した家跡 |
| ゴールドオーブ | 賢者の魂が宿っているオーブ | マイエラ修道院、院長の離れ |
| シルバーオーブ | 賢者の魂が宿っているオーブ | 法王の館、棺前 |
| とうぞくのメモ | とうぞくのカギのレシピが書かれている | トラペッタ、教会(小ネタ参照) |
| エロスのメモ | エロスの弓のレシピが書かれている | パルミド・見張り台、梯子横 |
| 小悪魔のメモ | 小悪魔ナイフのレシピが書かれている | トロデーン城・噴水の前 |
| ドラゴンのメモ | ドラゴンスレイヤーのレシピが書かれている | サヴェッラ大聖堂・昇降機のある家の裏側 |
DQ8攻略企画。トップページに戻る。

Copyright (C) 2004 Matsuda(ゲーム攻略企画。) All Rights Reserved. IE,NNで表示崩れなく閲覧確認。(java
ON)
当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
++DQ8攻略企画。++(ドラクエVIIIの攻略) - byゲーム攻略企画。(ドラゴンクエスト8) - 総管理:松田 板管理:mp3、エロン、DQマニア