ガーデニング日記

 8月31日(曇り一時雨) 台風通過

 ゆうべ夜半に台風16号が北の方を通り過ぎた。今朝になって被害を確認する為に庭に出てみる。植木鉢がいくつもこけたり飛んだりしている。姫林檎の実が1ヶ落ちてしまった。藤や枇杷、パキラなどは倒れて葉が傷んでいる。枝が折れたものはなさそう。

 8月27日(晴れ) マンゴー

 マンゴーの脇芽が伸びてきた。新葉は赤いもう少しすると緑色になる。
 レッドアテスも脇芽が少し見えてきた。

マンゴー

 8月19日(曇り一時晴れ) レッドアテス

 レッドアテスが80cm位になったので切り戻した。少しきつめの剪定、半分以下になってしまった。
 先日切り戻したマンゴーは脇芽が出てきた。

レッドアテス レッドアテス

 8月6日(晴れ一時曇り) きゅうり

 きゅうりにやっと雌花が咲いた。気温が高すぎるのか株が弱ってきているようなので実が大きくならないかもしれない。
 マンゴーが伸びてきたので少し切り戻した。レッドアテスもそろそろ切り戻した方が良さそう。

きゅうり

前のページへ戻る・このページの TOPへ戻る・ 次のページへ進む

おそれいりますが直接このページに来られた方は こちらからトップにお戻りください。