天地返しして苦土石灰と腐葉土を入れて馴染ませたところにエンドウを播いた。つるありのスナップエンドウ。以前の種が11粒残っていたので3ケ所に4、4、3ヶづつ。
パンジーの苗を買ってきて植え付けた。3ヶづつ2鉢。片方はムスカリとチオノドクサの球根を隙間に植えた。
トマト用の支柱をようやく片付けた。抜いた後の土を掘り返そうとすると脇に植えてある水仙がもう芽を出していた。アネモネもひょろひょろ出ていたが小さいのでこれは諦めて掘り上げた。土はしばらく天地返しして後にエンドウを植える予定。
先月の残りの草むしりを全部した。大きなゴミ袋にいっぱい。これから寒くなるのでもうあまり生えてこないだろう。春まで大丈夫か。
柿の葉と桃の木の葉が全部落ちた。鉢植えの紅葉が色付いている。イチョウはきれいな黄色にならなかった。
ミラクルフルーツやドラゴンフルーツの鉢を室内に入れた。もう最低気温がとっくに10度を下回っているので遅過ぎるくらいだ。レッドアテスやマンゴーも入れないといけない。
金柑が少し色付いてきた。今年は数は少ないが実が大きい?
前のページへ戻る・このページの TOPへ戻る・ 次のページへ進む
おそれいりますが直接このページに来られた方は こちらからトップにお戻りください。