八ケ岳   赤岳(2899.2m) 横岳(2829m) 硫黄岳(2742.1m)
                      2008/8/25-8/27


   
横岳 赤岳 阿弥陀岳
        

8/25 王寺6:26ー茅野14:46ー美濃戸口15:19ー美濃戸山荘16:20
8/26 美濃戸山荘5:26ー行者小屋7:40/50ー赤岳9:57/10:10ー天望荘10:47ー地蔵分岐10:54ー大権現12:01ー三叉峰12:14ー横岳12:31ー硫黄岳13:57ー夏沢峠14:58ーオーレン小屋15:23
8/27 オーレン小屋ー峰の松目ー赤岩の頭ーオーレン小屋9:35ー桜平10:25ー茅野11:10/11:57ー王寺19:36

25日 18切符を使って5人で八ケ岳に行きました。王寺から奈良、亀山周りで名古屋に出て茅野に着きました。タクシー(5000円)で美濃戸口まで行きました。其処から1時間緩い登りですが一汗かいて美濃戸山荘に着きました。今日の泊り客は私達5人だけです。広い大広間にばらばらになって休む事が出来ました。

行者小屋 文三郎尾根

26日 朝ごはんはお弁当にしてもらいました。2種類のちまき弁当を小屋で食べて出発です。夜中に降っていた雨も止んでいました。樹林帯の道を南沢に沿って、何度か徒渉をしながら登っていきます。ホタルブクロ、ハナイカリ、サラシナショウマ、トリカブト、ダイモンジソウ、アキノキリンソウ、キオン、ヤマハハコなど夏と秋の花が咲いていて目を楽しませてくれます。行者小屋からは最短の文三郎尾根を登ります。雨上がりで地面が湿っていて登りやすいです。階段があちこちに付けられています。たまに小雨が降った以外は曇っていて涼しく登りやすいです。

トウヒレン属 タカネヒゴタイ 赤岳山頂

赤岳の山頂は残念ながら展望は得られません。横岳への道も天気が悪くて周りが見えないので、皆怖がらずに通過する事ができました。コマクサやミヤマダイコンソウ、タカネシオガマ、ウメバチソウなども咲いていました。メンバーの1人が2年前に蓼科山から南下して夏沢峠で下りました。それで今回は夏沢峠まで行って繋げることができました。オーレン小屋は私達以外4人組の2グループでした。小屋の前に置いた餌箱にウソが飛んできてひまわりの種を啄ばんでいました。夜は桜肉の美味しいすき焼きと山菜の天ぷらで大満足でした。

横岳への登り オーレン小屋前に来たウソ

27日 朝5時半からの朝食です。久しぶりの太陽でしたので、峰の松目と赤岩の頭まで登りました。昨日歩いたコースが良く分かり、近くの八ケ岳や北アルプスの槍や剣、鹿島槍などが見えました。
18切符で茅野から王寺まで順調に帰ってきました。

  山行記に戻る  トップページに戻る  2007年6月の山行