和歌山・三重の熊野地方滝記
和歌山県新宮市、古座川町、北山村・三重県熊野市の滝スケッチ
2003年5月1日〜4日(3泊4日)
ページ作成開始 2003.5.17
更新、絵の修正 2003,6,28

MIDNIGHT RENDEZVOUS



5月1日
和歌山県北山村の滝
5月3日
和歌山県古座川町の滝
5月2日
三重熊野市雨滝
5月4日
和歌山県新宮市の滝
5月2日
和歌山県北山村の滝
5月4日
奈良県十津川村の滝


2003年5月1日
三重県熊野市五郷十二滝
午前5時30分奈良生駒市の自宅出発、新緑の大台
ケ原を通って三重県熊野市に入る、昨年11月のとき
林道に落石があって残念した五郷十二滝を見るため
に林道を上がってみるが部分的には滝が見えるが
木々が障害となって全体を見ることが出来ない、また
下に降りる所もなく残念した。
午前9時10分〜9時30分

 写真から判断するに・・・・・下から見られれば美瀑と
思われました。

林道からの写真撮影

 
和歌山県北山村
和歌山県北山村市老谷・・3滝スケッチ



鎌山滝 段瀑 約70m
10時10分市老谷林道を上がる、市老滝三号橋の袂か
ら「鎌山滝」の上段10mが見えスケッチをした
(絵F4,サム)〜午後1時10分終了、移動、
鎌山滝中段も林道から遠景でスケッチF3号

市老谷F4の滝 約20m 
地元の人に教えてもらった道を沢靴に履き替え沢を遡
行何回か谷を渡り返して滝に到着した・・F3号、サム各
1枚
なかなか良い滝だ水量が多いと迫力が有るだろ思っ
た。
駐車場出13:24〜滝13:35、
滝出14:05〜駐車場所15:00

鎌山滝上

ウォーターフォード水彩紙
15×22cm

鎌山滝上

2003,5,28 完成
ワトソン水彩紙
F4号

鎌山滝下

ストラスモア水彩紙
15×22cm

市老谷F4の滝

2003,5,28 完成
モンバルキャンソン水彩紙
18×23cm

市老谷F4の滝

ワットマン水彩紙
15×22cm
竹原谷の滝
15:30〜17:00


長嶋の滝の下段3mの右岸を上がると上段15mが在っ
た。
さらに上がると資料には無い立派な滝が左右にあった
のでスケッチを行った、予想以上の成果でした。
長嶋の滝上
落差 約15m

ウォーターフォード水彩紙
9×14cm

右股の滝
落差 約15m

ワットマン水彩紙
15×22cm

左股の滝
落差 約20m

ワットマン水彩紙
15×22cm

宿泊は和歌山県熊野川町の「さつき」に急遽お願いした。
施設に展示して頂いている水彩画の点検も兼ねてでもある。
午後6時30分到着、入浴後作品を点検しましたが色落ちも無く良かったとホッとした。

ページ内目次に戻る


2003年5月2日スケッチ

三重県熊野市の雨滝
午前10時到着、沢靴に履き替えて出発した。
駐車場所と道路との境のガードレールの脇に下に降りる道があります、以前は利用されていたようで踏
み跡がはっきりしています。
滝の手前に下りた後、滝前までは川に入っていかなくてはなりません。
上2枚は滝前から、下2枚は川の中の岩の上からスケッチしました。
スケッチ10:00〜13:00

ウォタ―フォード水彩紙
15×22cm
ペンと透明水彩



マットサンダース水彩紙
32×42cm
木炭鉛筆と透明水彩


2003,5,28 完成
ワトソン水彩紙 現場スケッチ
32×42cm
木炭鉛筆と透明水彩

完成 2003,6、8
ワトソン水彩紙
32×42cm

ストラスモア水彩紙
15×22cm
ペンと透明水彩

ページ内目次に戻る


和歌山県北山村
雨滝をスケッチ後、和歌山県北山村の大懸谷・田岡谷の滝を求めて林道に入ったが道が判らず時間だけが経過こ
のままではいけないので雷の滝に移動した。
雷の滝 落差約20m

この滝は国道168号線沿いにあり、直瀑でなかな
か形の良い滝であった。
スケッチ 16:00〜17:00

17時終了
古座川町に移動、20時ころハリオの滝のある大塔山遊
歩道入口に到着した、道路脇で仮眠、深夜は通る車の
なく静でよく眠る事が出来た。
綺麗な鳥の鳴き声に目がさめました。
モンパルキャンソン水彩紙
サイズは18×23cm


ページ内目次に戻る



2003年5月3日スケッチ
古座川町の滝
ハリオの滝・植魚の滝・大塔山遊歩道の滝
駐車場8:23出〜滝分岐8:43〜ハリオの滝(マイ高度計400m)8:47〜10:23出〜植魚の滝10:30〜
11:13出〜遊歩道の滝(マイ高度計375m11:36〜12:15出〜駐車場12:20着
大塔山登山の遊歩道となっている
ので登山靴で出発して3分程で谷
を渡る事になるが橋も、石伝いもむ
りで、車に戻り沢靴に履き替えに
戻り再度出発した。
何回か谷を渡り返して先ずハリオ
の滝をスケッチ、その後植魚の滝
へ、簡単に行けると思ったが両岸
から岩が狭まりその廊下の奥に滝
がありました、スケッチする場所が
狭く薄暗く、上からは雫が落ちてき
て、滝の水の落下する轟音に背筋
が寒くなって来て逃げ出したくなる
思いをしながら2枚スケッチをしま
した。
ハリオの滝
植魚の滝
大塔山遊歩道の滝

ハリオの滝

ストラスモア水彩紙
15×22cm

大塔山遊歩道の滝

ストラスモア水彩紙
15×22cm

植魚の滝

モンバルキャンソン水彩紙
18×23cm

植魚の滝

ワットマン水彩紙
15×22cm

まぼろしの滝 落差63m
 駐車場13:44(マイ高度計340m)出〜13:56(マイ高度計430m)滝着〜15:50滝出〜16:00駐車場
 滝までの遊歩道もあり、素晴らしい滝でした。
 滝を見に来る人もいて、どの人も直には立ち去らず30分ほど岩の上に腰を下ろしてただ落下する姿を黙
って見上げて居ました。
まぼろしの滝
ワットマン水彩紙
15×22cm
2003,5,28 完成

ワトソン水彩紙
32×42cm
現場スケッチ


ワトソン水彩紙
32×42cm
2003,5,31 完成



神水瀑・・・落差 約15m
17:00〜17:25スケッチ
途中に観光案内版にあったので急遽立ち寄りスケッ
チしました。

神水瀑
ワットマン水彩紙
15×22cm


天然記念物一枚岩

古座川町から国道42号で新宮市に移動、国道はやはり和歌山県ナンバー以外も多い
途中スパーに食料を買いに寄ると「クジラの肉」の加工品が色々真空バックした物があった、土産に買い求めた。

ページ内目次に戻る


2003年5月4日スケッチ

新宮市の滝

高滝
7:00〜8:00スケッチ
落差 約20m
高田川左岸枝谷、道路沿いにあり
ストラスモアー水彩紙
15×22cm

一の滝
駐車場8:40出〜9::00滝着
遊歩道は歩きやすく、滝は素晴ら
しい大きな滝壷であった。

11:08滝出〜11:28駐車場着

滝ワケの滝へ移動

一の滝
ストラスモアー水彩紙
15×22cm

ワトソン水彩紙
32×42
一の滝
滝ワケの滝

これより奥へは進む道なし
この場所から奥は大岩で残念
滝ワケの滝
11:34〜11:40左岸を進むが道判らず途中で進めなくなり駐車場に戻る。
駐車場に戻り昼食、カップうどんに餅3ヶを入り作る、トリップコーヒー美味しかった。
もう一度資料を見て見ると右岸に遊歩道があることが判りサイド滝へ向う
13:00出〜13:30滝着〜14:50滝出〜15:10駐車場着
右岸に道発見 再度向う山道 行き30分、帰り20分
遊歩道はあまり訪れる人も無いのか少し荒れ気味でした、滝は神秘的なところにあり大岩に囲まれてのスケッチ、少
し背筋が寒くなりました。

ストラスモアー水彩紙
15×22cm

2003,5,28 完成

ワットマン水彩紙
15×22cm

2003,5,28 完成

白見の滝
十津川村方向の走行すると国道沿いにあります。
自然て恐ろしいですね、橋の両側の土砂は抉り取られています、橋への立入は禁止となっていました。
16:00〜16:40スケッチ

ワットマン水彩紙
15×22cm


モンパルキャンソン水彩紙
18×23cm


白見の滝から新宮川を挟んだ対岸三重県紀和町の山肌のにある無名滝・・いずれも50m以上の滝
デジカメで撮影

左を望遠で撮影

左を望遠で撮影
望遠で撮影

ページ内目次に戻る


奈良県十津川村
十二荷滝
18:00−18:15


日が暮れ薄暗くなるなか急いでスケッチしました。


ワットマン水彩紙
15×22cm
少し疲ましたが午後10時無事帰宅しました・・・・

ページ内目次に戻る  

トップへ
トップへ
戻る
戻る