[04/03/31] 六甲山牧場 付近の地図
http://www.rokkosan.net/ |
 |
 営業時間 9:00〜17:00
休場日 火曜日
大人 500円 小中学生 200円
駐車場 500円
チーズ館へは南駐車場が近いです |
 |
牛、羊、やぎ、あひるなどいろいろな動物がいます。馬に乗ることもできます。1回300円。
柵の中に入っていない動物は、えさをあげたり触ったりできます。えさは自動販売機で売っています。
ミニ豚もいるそうですが、今は鳥インフルエンザの関係で外に出していないそうです。残念。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
牧場の横から登るとシルバーポイント。
ここからとってもいい景色が見れました。ベンチも海側に向けて置かれています。
他にもゴールドポイントもあり。 |
 |
シルバースポットからの眺め。
この日は天気が良かったのですが、ちょっとかすんでいました。
遠くに海が見えます。
|
|
|
|
|
 |
南側にはチーズ館、売店、レストランなどがあります。
レストランではチーズフォンデュなどが味わえます。
|
 |
チーズ作りの工程が展示されていたり、体験教室もあります。 |
 |
  子供たちに大人気の木製遊具がいっぱい。
こちら側にはたくさんの羊やうさぎがいます。
うさぎは500円で買えます。
ハイジの像や顔を出して写真をとれる記念写真コーナー。ハイジグッズ売り場も。 |
|
 |
[04/03/31] 六甲山ガーデンテラス 六甲オリエンタルホテル
http://www.rokkosan.com/ |
 |
六甲ガーデンテラスは、以前からあるジンギスカンパレス一帯の横に新しく2003年4月にオープンしたスポット。
雑貨ショップ ホルティーやドリンクや外国のお菓子などが売っているリトルホルティー。カフェや展望台があります。 |
 |
 |
 |
 |
雑貨ショップホルティー |
見晴らしの塔。
らせん階段をのぼって
上までいけます。 |
グラニットカフェ
景色を見ながら、お茶やお食事が楽しめます。 |
リトルホルティーで
買ったお菓子 |
 
展望台からの眺めは最高!
駐車場は1日500円。駐車券があれば、出入り自由なので、1回の料金で昼と夜両方の景色が楽しめます。
|
 |
六甲オリエンタルホテル
 全室海側の部屋らしく、窓からは六甲から大阪にかけての景色が一望できます。ホテルのサービスもすばらしくて、料理もおいしいし、大満足♪
夜景がキレイなのでねるのがもったいなくて、しばらく眺めてから寝ました。夜中に気がつくとぽんきちがベッドの上に座って夜景を眺めていました。今回は母の誕生日祝いということで来たのですが、母も「夜に目が覚めたら何回も見たよ。5時ぐらいまで電気がついてたよ。」と喜んでくれた様子。よかった♪
|
|
今回利用したホテル予約サイト『 トクー 』 一流ホテルも格安で泊まれます。
1泊2食付 カクテル1杯付で一人9,800円
コース料理と和洋創作料理が選べたので、子供もいっしょなので和洋創作料理に決定。
カクテルは子供はバーに入れないので、ルームサービスで。朝食はバイキング。
和洋創作料理 お献立
一 帆立貝柱と菜の花の芥子味噌和え
二 旬 お造り あしらい一式
三 明石鯛の蒸し物 季節野菜と共に
四 若鶏のトマト煮込み ローズマリーの香り
五 白ご飯と漬け物
六 お味噌汁
七 苺のタルトと苺のアイスクリーム チョコレートソース
八 コーヒーまたは紅茶
かなりのボリューム。母は食べきれず、私は苦しい、でもぽんきちはぺロリ。恐るべき食欲。
|
 |