スナップ豌豆の支柱を立てた。50cmほどになっているがまだ蕾は見えない。他所の畑は1メーターほどになって花がいっぱい咲いているのに。
赤松の芽が出てきた。アーモンドも出てきそう。
姫林檎がきれいに咲いた。旭山桜も蕾がほころびかけてきた。
カサブランカのもう1つの球根からようやく芽が出てきた。こっちは2芽出てきた。スズランの芽も出てきている。
ダイソーにたらの芽の苗が売っていた。水苔にくるまれた8cmほどの枝から芽が3ヶほど出ているが根はなさそう。庭に植えたが無事育つのか。
シランの芽が伸びてきた。藤の芽が膨らんできたが今年は花は少しのようだ。
ケヤキの芽が1芽だけ出ている。後はまだのようだ。
アイスキングが咲終わったので花殻を取った。桃も散りかけている。柿やリンゴ、紅葉の蕾が膨らんできた。
ポンカンの芽が1ヶ出てきたが、どうも葉緑素がないようで薄い色をしている。これでは育たないだろう。
アキニレの芽が出始めた。今は約10芽、残りも出てくるのか。黒松は1芽だけ出てきた。発芽にどうしてもムラがあるようだ。
桃の花が満開になっている。スノーフレークも咲き出した。カサブランカの片方が芽を出した。特大球だったが3芽になっている。はるみ柑の種を2ヶ蒔いてみた。
前のページへ戻る・このページの TOPへ戻る・ 次のページへ進む
おそれいりますが直接このページに来られた方は こちらからトップにお戻りください。