明日香古京

藤 原 宮 跡  

藤原京は持統天皇の694年から710年まで、持統、文武、元明天皇の3代に渡る都である。唐の長安を模して、畝傍山、天の香久山、耳成山の大和三山 に囲まれた地に造営された本格的な帝都で、藤原宮はその中心部にある。

仏教が根づき始め、白鳳文化が花開き、本薬師寺、大官大寺の輝く甍もみられた。(後薬師寺、大安寺)


 

藤原宮大極殿跡

2005.10.23