≪ BACK ARCHITECTURE |
![]() |
Architecture ≫
|
みやこめっせ京都市勧業館 | |
Architect ≫
|
川崎清 | ||
Year ≫
|
1996 | ||
Place ≫
|
京都府京都市左京区 | ||
History ≫
|
京都の産業品展示・販売施設 | ||
Estimation
≫
|
★★★☆☆ | ||
![]() |
京都近代美術館や京都会館に隣接する岡崎公園に位置する。 高さを控えめにし、その形状もどことなく和風に彩られている。 前面する道路からはセットバックされているが、その空間はオープンスペースではなく、駐車場と駐輪場。エントランスへの通路はファサードに対して直面する細い通路がある。公共性が少ないところが宗教建築にも見える。 |
![]() |
風致地区であることから、地下空間を利用して展示スペースを補う。 緑化されている姿が前面道路からも見ることができ、殺伐とするファサードを和らげる。 |
![]() |
上写真でも分かるようにガラス面から十分な採光が得られ、内部ロビーは明るい。 ファサードはシンメトリーだが、エントランスはファサード左端にあるので、内部ではその対称性が知覚し難い。 |
![]() |
外部にある石のモニュメントに刻まれた刻印。 クジラ? |
≪ BACK ARCHITECTURE |