まだまだ使えるauでカシオなA5407CAと、それで撮影した画像とか。
--- の、ミラー。
■  海外旅行の土産なのに。 2006年08月16日(水)
grp0816214050.jpg 240×320 26K
台湾のコンビニで、ジャックフルーツのジュースを買って来てくれた友達がいましてね。

英語と中国語圏独特の雰囲気の漢字しか書かれていない素敵パッケージ。
産地ももちろん中国国内ですよ。

そんな異国情緒たっぷりの外観なのに…。
ああ、なんてことでしょう!
密かに、しかしながらはっきりくっきりと、非常によく見慣れた物が刻みこまれていたのです。

>ジャックフルーツジュース

1.タブをおこす
2.タブをもどす

日 本 語 !
| category  --   分類未満 | 

■  アロマ蚊取り線香 すいか 2006年07月30日(日)
060728_0001.jpg 240×320 24K
100均ショップの商品で、一巻で2時間燃焼、4巻入り。
金属製の線香立ても付いているから、不意の野外活同時には便利でしょうな。
忌避系ではなく殺虫系の蚊取り線香なところは好みがわかれるところでしょうが。

アロマ蚊取り線香 すいか


「みずみずしいあまい香り」
おお、なんと魅惑のフレーズ!

とりあえず、嗅いでみましょう、フンフンフン。

……いやほんまごめん。これぽっちも。無理。
ぜんぜんスイカちゃうて。
ちょっとは甘そげな感じはするけど。

念のため、家人にも確認。
「…石鹸? いや違う、車のワックスや!」
いや、いやいや、そんなうれしげにいわれても、な。

…これは、あれかな〜。
火を点けたら、ちゃんとスイカ様の香りが漂うのかも〜

とむりやり期待を奮い立たせてはしゃぎつつ火を点けてみたものの、ほのかに感じられなくはなかったささやかな甘い香りまで無くなった、ただの蚊取り線香の匂い(香りと認定したくねえ)しかしませんでしたよ。

なんじゃこりゃー。商品管理が悪くて香りが飛んでしまったのか、もともとこの程度の物だったのか、ほんまに誰を問い詰めればいいのだ。あ、製造元か。

-----
追記:
というわけで、製造元をググってみた。
http://www.kiyou-jochugiku.co.jp/products/komaki_katori/aroma_1.htm
あれれー?パッケージが、ちがうぞー?
100均専用パッケージ?

-----
さらに追記:
今年アロマ蚊取り線香を買った人の感想と写真を探してみたよ。
パッケージは、上記URLの物と同じ。
感想といえば、基本は蚊取り線香ながらも「甘い香りがする」と満足なさっているご様子。
しかも、購入先は100均ショップだって。

…てことは、あれですか。
商品管理が悪い、というよりはむしろ、去年の在庫品(とか、とにかく今年製造元から出荷された分じゃ無い物)を掴まされたってこと?
うわー…他の店で買いなおしてこよう。
| category  --   我が最愛のスイカ様  | 

■  ギリシャからのハガキ 2006年07月30日(日)
suikahagaki.jpg 240×320 24K
ギリシャ・コス島はスイカ(とトマト)の名産地だそうで、デザートとして出されるスイカ(とトマト)は基本的に食べ放題なんですって。
そんなスイカバカにはたまらんスイカパラダイス(トマトも)、行ってみたくなりかけたが、その旅費を「日本にいながら毎日毎食スイカ三昧」プラス「スイカ専用冷蔵庫購入」に充てた方が楽でいいよな、と思ってしまう私には、旅を楽しむ資格がありません。かわいそうだね。
| category  --   我が最愛のスイカ様  | 

■  ジェイアール京都伊勢丹〈たわわ〉 2006年07月24日(月)
grp0730233549.jpg 240×320 28K
本日の折り込みチラシより。
25日〜31日の食料品セールのお知らせなので、期間を逃すと買えないのかしら。
と思ったので、念のため、電話して確認しましたよ。

要約すると、
・この期間以外も販売されている。
・しかし、材料がすいかゆえに、夏期限定メニューではある。
・そして、すいかの産地は、時期によって鳥取ではなくなる。なので、「鳥取のスイカ」という名前ではなくなることはありえる。

わーい、急いで買いに走らなくても大丈夫そうですな。
…っていうか、むしろ、各日50点限りってのがハードル高い気がするよ。がんばるよ。

-----
追記:
平日の4時ごろ、京都駅付近を通過する用事があったので、現場をチェックしてきたよ。
商品?もちろんとっくの昔に売切れだとさ!
あたりまえだと誇らしいような、悲しいような。

洋菓子コーナーではいわゆる目玉商品らしく、出入り口周辺や各店舗のカウンター上のPOPにもご登場。もちろん、他の商品ともご一緒で。
商品名は「スイカゼリー」となっとりました。(スイカは「すいか」とひらがなかもしれない。)
まあな、もしかしたら、このチラシの名称の方が手違いかもしれんしな。

そんで、「たわわ」の看板は、ローマ字表記だったよ。「TAWAWA」でしたよ。なんじゃそりゃ。うっかり見過ごしそうになりました。紅茶専門店のご近所さんですから。ここ見て行く気になった人のための念のため。少数派にも優しいワタクシ。
| category  --   我が最愛のスイカ様  | 

■  迷惑メール対策(25番ポートブロック)への対策 2006年07月22日(土)
プロバイダがKCNで、ヤフーメール使ってて、なおかつメーラーがEdMaxな方。
OutlookExpressな方はこっち↓
http://www.kcn.jp/support/port587/index.xml

7月5日以降、25番ポートブロックのせいで
メールの受信ができても送信が不可になって慌てていませんか。

そんな方がここを見ている可能性は、ほぼゼロでしょうが念の為対策法を。

「設定」→「アカウント設定」と進み、
「基本」タブの「オプション」で
「SMTPポート」を"587"に変更。
「SMTPサーバは認証が必要」にチェックを入れ、
ユーザーIDとパスワードに、そのまんま
メールのIDとパスワードを(おそらく大半の人はYahoo! JAPAN IDとログインパスワード)
入力すれば問題なく通りましたよ。

つまり、ヤフーメールはサブミッションポート(Port587)を提供してくれているわけですな。
とか言われても、なんのこっちゃさっぱりわかんなーい。
でも使えるからいいや。
| category  --   Windows98SE | 

■  CDMA1Xの料金を安くする方法(もしかして裏技系?) 2006年07月08日(土)
0708.jpg 240×320 22K
私のかわゆいA5407CAちゃんに対して、屈辱の、撲滅キャンペーンはがきがきちゃいましたよ!
機種変しろと。

い や で す よ 。

料金プランも、WINの方が特、なんて冗談を堂々と書いてらっさいますが、みなさんほんまにだまされちゃだめよ。

関西プランのコミコミコールSは、
基本料金2126円中、
無料通話が1470円分
(1分毎課金)ですが、

これを関東プランの
コミコミoneエコノミーに変更すれば、
基本料金2085円中、
無料通話が2000円
ついてくるのですよ。
しかも、15秒毎の課金だし。

関西プラン、関東プランは、最初に契約した店がどこにあったかだけの問題で、現在住んでいる場所には何も関係が無いんです。

だから、コミコミコールSにしてる人は、コミコミoneエコノミーに今すぐ変更すべき。
この変更は、auショップやEZwebからでは実行不可能。携帯から「157」(通話料無料/請求書の封筒の裏参照)に電話して、オペレーターに申し込んで下さい。

ほんま安くなるから!
びっくりするよ。
| category  --   A5407CAを愛でる。 | 

■  森のすいか 2006年07月07日(金)
ぽちんにたのまれて、どうぶつの森(DSのゲーム)の管理を日々務めたわけですが。

傘のさしかたが判ったのが最終日の前日。
(取り説無し・攻略本有り。しかし基本的事項すぎたらしく、攻略本には載っておらず。)

梅雨時期ゆえ毎日雨が降っており、ブレンダに毎日「傘をささないで元気ね〜」的な事ばかり言われ、一刻も早くさしたかったのに。

悔しいのですいかの傘を作ったさ。ああ、作ったさ!

すいか傘
種部分はハートのスタンプを塗り分けた。


すいかの服は、預かった時から持ち物に入っておりましたよ。
すいか模様に対する萌え属性は無いけども、なんかかわいいので満足してた。
親切なぽちんさん、どうもありがとう!と感謝しつつ着せておったが、もしかして勘違い?
| category  --   我が最愛のスイカ様  | 

■  ナワシロイチゴが今年は豊作 2006年06月26日(月)
grp0628232301.jpg 240×320 23K
下手なラズベリーより旨いかもよモグモグ。
| category  --   とにかくいちごネタ  | 

■  やはりカシオは愛おしい 2006年06月02日(金)
ストラップにしていたG'z Oneの赤(au Mobile Selection vol.2)が、ヒンジ部分の破損により二分割の憂き目に会い、そこはかとなく気分が沈みがちであったが、W42CAがG'z Oneであるらしいと知ったら一気に浮上した。
| category  --   カシオ機えこひいき。 | 

■  ナワシロイチゴの 2006年05月15日(月)
grp0520033526.jpg 120×160 8K 花が咲きそう。
| category  --   とにかくいちごネタ  | 



Nicky!+Promised Land[skin:Lucid]+minokichi