---------- 車両解説 ----------

2680系

 2600系に引き続いて1971年(昭和46年)に製造された車両で、近鉄新造車初の通勤冷房車である。大阪側からTc+M+Mcの3両編成が2本製造され、冷房搭載の関係上屋根断面を丸くし、天井を低くした。座席はオール固定クロスシートで2600系同様補助椅子が取り付けられている。主電動機・主制御器などの電気部品は10000系(旧ビスタカー)のものを流用しているが、台車は新造のKD−72形、KD−72A形を使用している。主電動機の出力は2600系の155kWに対して、125kWと小さいため2M1Tの3両固定編成とし、WCはTcに設けられた。冷房装置はCU−14形分散形(8500kcal/h)を1両につき5台設置し、強制換気装置として熱交換形換気装置(ロスナイ)が1両あたり1台取り付けられている。
 1979年(昭和54年)からは居住性改善のため2610系同様の座席に取り替えられ補助椅子も撤去された。さらに1991年(平成3年)からは5200系の増備により、WC前1区画を残してロングシートに改造された。これにより基本的に急行運用から外れ、主として名古屋線で準急・普通で使用されていた。
 2001年(平成13年)11月には1481系鮮魚列車が老朽化のため、2684Fがこの後継となり鮮魚列車に改造された。また2002年(平成14年)8月には名古屋線で活躍していた2682Fが廃車となった。尚、鮮魚列車となった2684Fも2020年(令和2年)6月、鮮魚列車廃止に伴い廃車となった。
***
名古屋線急行の運用に就くマルーン時代の2680系 営業運転晩年時の2680系
***
←上本町・名古屋
 ク2780形(Tc) + モ2680形(M) + モ2680形(Mc) 
2781 + 2681 + 2682
2782 + 2683 + 2684  鮮魚列車に改造 
***
形式 車種 番号 両数 定員 全長
(mm)
全幅
(mm)
全高
(mm)
台車 電動機 出力
(kW×個)
製造初年 製造所 備考
モ2680 Mc 82・84 2 147 20720 2739 4040 近車KD-72 三菱MB-3020-C 125×4 1971 近車  
M 81・83 2 157 4150  
ク2780 Tc 71・72 2 144 4040 近車KD-72A  

2020年 7月 8日更新

記事および画像の無断転載はお断りします
© 1999 大和路ポストマン