010 [一番下へ]

更新作業&近況日記
by とまて


初詣
2004/01/01(木)
呟き家から徒歩で春日大社と興福寺南円堂へ。よく晴れていたせいか、春日大社沿道混みすぎ(涙)。混み合った境内に入ってからお参りを済ませて脱出するまで1時間も掛かりへとへとに。南円堂前にも行列ができてたので、遠くから一礼して来ました。空いてからまた来ますよぉ…。
睡眠不足でこのハードな初詣のため、年賀状やメールは明日ゆっくりやることにして…お…お休みなさいまし。
呟き日記のスキンは、『お正月はやっぱり蜜柑だよね』という認識の下、蜜柑です。でも、今日は仮決めです。元気が有る時にもう一度ゆっくり考えます!!


凧揚げ
2004/01/02(金)
呟き奈良公園内の飛火野というところで凧揚げをしてきました。3時ごろは余り風が無かったのですが、4時ごろになってやっと吹いてきました。
一枚しか持って行かなかったので、二人は手持ち無沙汰に。今度凧揚げするときは、全員の分を作って持っていこうということになりました(笑)。スーパーのレジ袋で作る骨無しカイトは簡単に作れて良く揚がるのでお勧めです。(作り方は『スーパーのレジぶくろでつくるほねなしカイト』石森愛彦/文・絵に詳しく載っています。図書館などで借りられると思います。)


データリストファイルの合体
2004/01/03(土)
呟きVisualBasicやPerlで2つのでデータリストファイルの合体の実験をしてました。しょ…正月から私は何を…。


20040110号のネタ決定。
2004/01/04(日)
工事中休んでいた週報の今年1つ目のネタが決まりました。WebページでJavaScriptを使って新しい画面を開く時のステータスについてです。殆ど愚痴に近いかもぉ…(涙)。今週中にUPできそうです。


冷え性緩和?
2004/01/05(月)
呟き半身浴で上半身に汗を掻く様になったり、夜中に裸足でお手洗いに行って来ても、布団に入って直ぐに足が温かくなったりする様になって、これ明らかに以前と違います。靴下を履いていても寒いと足が冷え切ってしまう感じはまだまだですけど。12月に買った健康グッズ(ベッドパッド)の効果である可能性もありです。これで睡眠障害が治ったら私は喜んで体験記書いてUPしますよ!
呟き久しぶりに百人一首を読む。子供と差しで2回勝負でした。読み手が居ないので、読みながら取る(笑)。考えてみれば、初詣と凧揚げ以外に正月らしいことをしてやっていなかったし、明日で冬休み終わりですし…。


明日はいろいろ
2004/01/06(火)
呟き七草粥だったり、子供の始業式だったり、個人的な祝い事も有ったり。なんだか落ち着きません…。先ずは6時半起きから〜!


シュークリーム
2004/01/07(水)
呟き娘から『シュークリームを作りたい』というリクエストが有り、お菓子作りの本とにらめっこしながらタネを作ってオーブンへ。泡立てなくて良いものの、なかなか手順がややこしかったです。しかも、温度が低かったみたいで、焼く時間は1.5倍してみました。でも、上はカラッと、下はシットリ(笑)。それをクリームとイチゴで飾ってくれた娘に拍手。
メモ1998年10月1日発行の『JavaScriptハンドブック』宮坂雅輝 著を時々参考にしているのですが、今日、Webのサポートページを発見。正誤表が載ってました。キャァァッ、数年前から今までどうしてもできなかったパラメーターの設定、IE5.5のバグかと思っていたら誤植…でしたぁ。同じ本をお持ちの方はGoogleで検索してみて下さいね(笑)。


今日は、JavaScriptとMIDI
2004/01/08(木)
工事中JavaScriptでせっせとプログラミングしたものが有るのですが、WinMe+IE5.5以外でも動くのかどうか、急に不安になっています。これも、アップできたら嬉しいのですが…笑。
呟きカワイの『スコアメーカー』はダカーポやダルセーニョなど繰り返す記号が沢山つかえるので、楽譜のイメージに近い形で打ち込みできるのです。ところが、スタンダードMIDIにすると、これはもうズラズラと長〜くなってしまうので入力ミスを捜すのが大変です。
 そんなわけで、繰り返し記号が沢山付いている楽譜の入力とミスチェックはスコアーメーカーで入念に行って、最後にスタンダードMIDIに落すのが一番楽なのでした!


短躯なモニタに愛の手を
2004/01/09(金)
更新もう、週報というのはおこがましいほど稀な発行状態ですが、週報2004.01.10号UPしました。このページを作る為に、縦長の絵か長い文章が欲しかったのですが、画才も文才も…な状況でしたのでこんなJavaScriptを捻りました(笑)。Webの幅は何ピクセルに収めたらいいのかという議論は時々見かけるのですが、開くWindowの縦幅については…どうなんでしょうね?


ビニールカバーとネット書店
2004/01/10(土)
読書新井素子の『ブラックキャット』シリーズの最新刊を徒歩30分ほどの書店で探しても置いてませんでした。コバルトシリーズが置かれているスペースはその昔の4分の1くらいに縮小され、代わりにビーンズとかスニーカーとか良く似たジュブナイル系の文庫が並べてあります。そこまでは良いんですが、ここの店はそういう本にビニールを掛けてしまっているんですよ。只でさえ、若者の活字離れが進んでいると言われているのに、書店がそれに拍車を掛けるようなことをしているように思えてなりません。若い人に、書店の店先でパラパラとページをめくって、どの本にしようかなぁと選ぶあの楽しみを味わわせてあげた方が、長い目で見て顧客獲得に繋がるんでは無いでしょうか?そう出来ないほど酷いことする人が増えてきているのでしょうか?
表紙と裏表紙だけだったらネットショップと一緒ですよね?『チェックメイト ブラック・キャット 4』もネットで注文しようかなぁ…。


若草山の山焼き
2004/01/11(日)
呟き夕方買い物帰りに花火が始まり、花火が終ると山焼きが始まりました。冬の花火もいいものでございます。奈良はこのところ乾燥していたのできっと良く燃えるでしょう。デジカメで山焼きを撮ってみたので明日UPしてみます。シャッタースピード遅かったのでファインダーより大きい画像でみても大丈夫かどうか少し心配です。


ビーズ遊びって…
2004/01/12(月)
呟き女の子の手芸系の遊びって、編み物とかフェルトでなにか縫ってみるとかいろいろ有りますが、今はやっているビーズ遊びって、子供がやるには材料費が高過ぎる感じです。素材がそれ程良くなくてもいいから、サイズだけは揃えてザクザクと使えるセットなんかが有るといいのに。


13日の火曜日は
2004/01/13(火)
呟きとても近しい間柄のお方が、かつてスペインから突然帰国することになりました。満席の日が多い中、取れた切符は13日の火曜日。スペインでは13日の金曜日より13日の火曜日の方が縁起が悪いのだそうです。スペイン人の同僚曰く、
「でも、君たちは日本人だから大丈夫だな。」「飛行機にはスペイン人も一杯乗っているけどな。」
スペインにも一旦持ち上げといてはずすという技が有るのね…。


不要なタグの減らし方
2004/01/14(水)
メモHTMLを自動生成するプログラムって沢山有ると思うのですが、たまに本文よりタグの方が多いようなソースを生成するものが有るようですよね?MicrosoftWord97もそうですけど。(改行のたびに、フォント指定とかするんですよ…笑!)
一度そうやって作ったHTMLからいらないタグをある程度自動的に削る方法を考え中です<IMG>,<A>,<TABLE>,<BR>は最低限残すとして…<FONT>タグで色替えもできれば残したいですし。
メモ携帯着メロサイトのCGIにダウンロードカウンタを付けるという需要もあるとお聞きして、そのことも調べているところです。曲を選んだ時点でカウントアップして、ダウンロード用のページに跳ぶのが一番楽で機種依存性が無さそうですが。
ログデータさえ作ってしまえば、例えばEXCELにWebクエリで取り込むと集計作業が楽になりそうです。


window.open()のステータスパラメータ
2004/01/15(木)
更新『window.open()のステータスパラメータチェッカー』をJavaScriptで作ってUPしました。週報から試しに開いてみるページは…とりあえず去年掲示板にこっそりLINKを貼った、“変な壁紙のページ”を使いまわしました(笑)。Macで動作テストをして下さったkozueさん、ありがとうございました。
呟き年賀葉書、今年は何枚か余りました。もう、お年玉付きのは賞味期限切れでしょうね?明日の新聞に当たり番号発表になるんですよね??(今年は1月18日が抽選日だそうです…16日記)


ダウンロードカウンタを採るには
2004/01/16(金)
工事中着メロダウンロードCGIにダウンロードカウンタをつけるに当って、<A>タグでは無くPerlの命令語で実現する方法を検討してみています。
print文で着メロファイルを書き出す方法を使うようです。J-PHONとPC,i-modeでは微妙にやり方が違うみたいです。
これですと、ワンクリックでダウンロードログを採ってダウンロードまでできるので、親切かなぁと思うんですが、<A>タグよりも反応が遅い感じがするので、2クリックで待ち時間が短いのとどっちが良いのか…。


祝・直木賞
2004/01/17(土)
呟き京極夏彦直木賞受賞、おめでとうございました。芥川賞の女性二人ばかりでなく、こちらのインタビューもテレビニュースで見られたらよかったのですが…。


EZweb用のdownload.cgiの分析
2004/01/18(日)
工事中Ezweb(HDML)では、着メロファイルなどをダウンロードされる場合に、CGIの使用が必須です。無料配布されている、download.cgiというCGIをしみじみ見てみると、パラメータを読み込む部分と、異常処理を除くコアの部分は10数行まで絞れて、ファイルをバイナリ形式で読み込んで、ヘッダを付けてスタンダード出力装置に書き出す作業をしているだけ…のような気がしてきました。
これなら、scm4.cgi改訂版に内装することができるんじゃないかと思われます。
 しかも、UP.simulatorという、PC上で動く携帯のシミュレータで試しにチェックサム無しのファイルをダウンロードさせてみたら、何の問題も無くダウンロードしてしまうのには驚きましたね。実機を持ってらっしゃるお友達に頼んでチェックしていただこうかと…いつもすみません(笑)。


キリが無い。
2004/01/19(月)
工事中i-mode、J-Phon、EzWeb(HDML)、EzWeb(XHTML)の内、一台ぐらい持ってたらまだ楽なのにぃ。実機を持っていらっしゃるお友達の手を煩わせて結局今日はダメと出て、あぁっ、もう今日は限界です(笑)!


携帯って…
2004/01/20(火)
メモ今日分かったこと

  • UP.Simulatorでダウンロードできる着メロのサイズって1800バイト台までみたいです。
  • 携帯用Webを見た後のキャッシュって、携帯に残ってるんですねぇ。
  • i-modeに着メロをダウンロードするときのヘッダーは
    Content-Type: application/x-mld\nContent-Length: XXX\n\n
    では無いらしい。

失敗は成功の元とは言うものの…、テストして下さった友に感謝!です。
呟き 今日、友人宅で教えていただいたのですが、“子供”という熟語は今差別語として教育の現場では避けられているんだそうです。“子供達”ではなくて“子ども達”が正解…。人権擁護の観点からでしょうか?私は個人的には“父兄”や“子供”にはさして違和感を感じません。このサイトの“面白い言葉”に載せた、『主婦の私にも簡単に扱えるんですよ』には(主婦って“簡単なものしか扱えない人”の代名詞なの?)と本気で驚きましたけど(笑)。


条件の甘いシミュレータは困るのだった。
2004/01/21(水)
工事中ファイルのダウンロードをUP.Simulatorで試すと、もう、ホイホイと簡単にダウンロードしてくれるので、EzWeb(HDML)実機がダウンロードしてくれない理由が分からないので有りました。すごく立派なEzWeb用のダウンロードCGIを改造自由という形で公開されているサイトを発見しました。明日から少しそれを見て勉強しようと思います。
 今週の週報の更新は無さそうです、この分では(笑)。


初級シスアド
2004/01/22(木)
呟きふと、衝動的に受験申し込み。あ、こんなところに書いたら合否を報告しなければならないのでしょうか(笑)?午前中2.5時間・午後2.5時間、で午前中は細かい(?)問題が80題、午後は大きな問題が7つ、全てマークシートです。


EzWeb(HDML)のファイルダウンロード成功
2004/01/23(金)
工事中<CHE TEMPI>さまの、ez.cgi(ezGet用超単純スクリプト)を使わせていただき、チェックサム無しの着メロファイルのダウンロードを携帯端末実機で成功しました。長いトンネルをやっと抜けたなぁという気持ちです(笑)。これで、後は、目的のダウンロードカウントログを如何に作りこむかという部分に注力できそうです。
読書『ブラック・キャットIV チェックメイト 前・後編』読み終わりました。『絶句』と『星へ行く船』シリーズの間を埋めるピースが一つこれで完結したのですね、とても楽しく読みました。神秘のベールを被っていたこの人は、こんな人だったとは予想してませんでした。
『ブラック・キャット』シリーズは、一冊目から順に読むことをお勧めします。しかも、一番最初の一冊には『絶句』のキャラクターも出てくるのですよね…。


scm4.cgiの改造の方針が決まりました
2004/01/24(土)
工事中久々に、フローチャートなど書いて頭の整理をしました。少しずつサブルーチンなどを作っています。
呟きシスアドの受験準備も始めなければ…『今日から始めます』と日記には書いておこう(笑)。


雪でした
2004/01/25(日)
呟き朝から雪が降ったり止んだりを繰り返す。奈良は寒かったです。でも、量が少ないので次から次へと解けていきました…。寒さも毎年バレンタインデーが過ぎる頃から緩み始めるので、頑張りましょう!!


IMGタグ作成ツール
2004/01/26(月)
工事中HTMLファイルに画像を呼び込みたい時に、画像を指定してやると、相対アドレス・幅(ピクセル値)・高さ(ピクセル値)をチェックしてIMGタグを作成するツールをJavaScriptで作ることを考えました。
 私自身はMS-DOSをいじっていたことがあるのでURLを相対アドレスで指定することに戸惑いは感じませんし、画像の幅・高さのピクセル値も画像編集ソフト立ち上げてチェックすれば簡単だと思うのですが(でも、折角作ったので使おうかな…笑)。ホームページ作成用ソフトを使うのを止めることを推奨している友達には便利かもしれないと作り始めました。これは今週中にUPできそうです。


奈良は案外晴れてました
2004/01/27(火)
呟き朝、空が晴れていたので天気予報に逆らって、大物の洗濯。意外に晴れて布団も干して。何となく『勝った』という気分です(笑)。でも、冬場は空っ風で40日間1mm以上の降水量が無いなんて言っていた関東から引っ越してきてみると、奈良の冬場の降水量は大目だと思います。午前晴れ、午後曇りという日が多いですし、時々元気な人なら傘をささない程度の雪や雨がパラつくことが有ります。


<IMG>タグ作成ツール
2004/01/28(水)
更新26日にも書いた、IMGタグ作成ツールをUPしました。PCに不慣れな方に便利なように相対アドレスや画像の幅・高さをチェックする手間を省いてくれるものです。今週の週報で早速このツールを使って作ったIMGタグを入れてみました。でも、ツールの画面キャプチャ画像をそのツール本体で2つ表示したので、とても分かりにくかったです。どれが本当のタグなんだろうって…。
 Macではファイルのフルパス、フォルダの区切りは\でなくて:コロンであると書いてあるサイトを見つけました。Winの"c:\〜\〜"もMS-DOS時代からの伝統でしょうし、この先も共通の書き方になることは無いんでしょうね?


みかんの撮影
2004/01/29(木)
呟きこの日記の背景を何とかしようと思ってそこそこキレイなみかんを買っておいたのを今日デジカメで撮りました。みずみずしく美味しそうなみかんの写真をハイコントラストで撮った場合、こんな風に背景カットの処理をするとどうも影がきつくて難しいですね。仕方なくやや日陰で撮った写真を縮小してコントラストをやや落として…余り代わり映えしなくなってしまいました。
工事中携帯着メロのソフト、今回の改造はダウンロードカウンタを付けて、EzWeb(HDML)ダウンロード用のファイルのチェックサムをCGI側で付けてくれるものを導入させていただくことがメインです。
いろいろやっている内に継ぎはぎだらけになったプログラムを眺めて、重複している部分や、一度作ってやっぱり使わなくなったサブルーチンを整理しました。


改造中のCGIのダイエット中
2004/01/30(金)
工事中仕様を少々変えて、冗長な繰り返しをサブルーチン化したりしてA4・7ページだったプログラムリストが6ページに減りました。で、赤面物のミスも発見(汗)。


着メロCGI、日に日に進化 工事中前回のCGIはEzWeb(HDML端末)のダウンロードページのサンプルのchoiceカードを使うことにこだわったため不自由な点が多かったのですが、choiceカードを辞めたら自由度が高くなって面白くなりました。
呟き2月からはシスアドを真面目に勉強せねば…。





[HOME][日記INDEX]