046 [一番下へ]

更新作業&近況日記
by とまて


あけまして、おめでとうございます
2007/01/01(月)
呟き夕方春日大社に初詣でに行って来ました。遅い時間だったので空いているかと思いきや、暖かかったせいか案外混んでいました。階段の上で入場制限していて、なかなか前に進まないのです。途中までは快適なスピードで歩けたことを思うと、行列を見て引き返す派が居たと思われます。
 何はともあれ、今年もどうぞよろしくお願いします。


お正月モード控えめバージョン
2007/01/02(火)
呟き例年、凧揚だのしている時期ですが、今年はちょっと家族にその余裕が無さそう。
 『ハッキングLinuxザウルス』など、リナザウ関連の本を2冊揃えてたり、年末に考えたcgiの実験もしたいなぁと思いつつ、お雑煮とかいわゆるオサンドンで集中できる時間が短めなので、それもちょっとお預け中です。
メモトップページのカウントダウンがどうやらうまく行ったみたいなので、気を良くして、アニバーサリーカウントダウンのJavascriptをカスタムメイドで作るツールも作ってみようかとも。カウントダウンの無しで、いきなり予定日にあいさつ文が出たり、画像やLinkが現れたり。まえもって準備しておけるので面白いかもしれません。
 ちょっとリハビリみたいな感じもしますが。


買出し&JavaScript
2007/01/03(水)
呟き最寄のスーパーが今時1月4日に初売りなんです。それで、バスに乗って、イトーヨーカドーまで行ってきました。本屋さんで『金の言いまつがい』『銀の言いまつがい』探してみたけどみつからない…??パワーストーンの能書きに嵌って、家族にそれぞれ望むもの“健康”とか“仕事の成功”とか“良質な睡眠”とか“精神の安定”とかをつい買い求めてしまいました(笑)。頭の中が本当に正月モードですわ。
工事中カウントダウン+時間限定イベント表示のJavaScriptを自動的にコーディングするJavaScript(ややこしいのです)を作成中。いろいろと悪戦苦闘するのが楽しい訳です。


JavaScriptで新しい技を覚えました
2007/01/04(木)
メモ何を隠そう、私、JavaScriptでspritとjoinの命令語を使ったことが無かったのです(恥)。昨日、今日といろいろ検索していて、便利な使い方を一つ憶えました。プログラマーの皆さんがが作るサイトって親切で素晴らしいです。私も、カウントダウンJavaScriptがカスタムメードで作れるJavaScript、頑張って作って公開まで漕ぎ着けよう!
読書それはそうと、『創竜伝』田中芳樹著を図書館で借りて少しずつ読んでまして、明日が返却日…明日のAM中くらいには未だ手を付けても居ない9巻を読み終わると良いのですが。SFファンタジー(?)で舞台がどんどん切り替わって行くので、追いていくの大変なのです。それにしても、この本に出てくる政治家や財界人があんまりにもあんまりなので、小中学生くらいの読者が鵜呑みにし過ぎないほうが望ましいなぁと思うのです。善良な小市民は、今の所、隣の家のご主人くらいしか出てきてないような…。


カウントダウン&イベント表示JavaScript作成ツール
2007/01/06(土)
更新カウントダウンのJavaScriptについてそろそろ総括したくなったので、作ってみました。
 『自分のサイトにカウントダウンのJavaScriptを埋め込みたいのだけれど、面倒』と思われるような方がいらっしゃいましたらご利用になってみてください。今現在TOPで表示されている“瓜坊3段重ね”は、JavaScriptで下げるような方法はとっていないですが。JavaScriptを切ってブラウジングしている方もいらっしゃるでしょうし…。何か中途半端なツールという気もしてきました(笑)。


ザウルスにテキストエディタを入れてみた
2007/01/07(日)
呟きリナザウでプログラミングの練習などもしたいと思っているのに、付属のテキストエディタは不自由なのでフリーソフトZEditorをダウンロードさせていただきインストールしてみました。目的に一歩近づきましたv
呟きYahoo!オークションで中古携帯電話白ロムというのを物色中です。メモ帳やデジカメとして白ロムのまま使うのも面白いと思ったりしています。


scm4.cgiで数字を絵文字に置き換える
2007/01/08(月)
更新着メロ・着歌系のファイルを携帯端末(i-mode,Softbank,Ez-web)にダウンロードできるサイトを簡便に(?)作成できるツールscm4.cgiについて、今までメールでのやり取りで溜まっていたことを纏めてダウンロード用のページから閲覧できる様に整理しました。
 1.大きすぎてダウンロードエラーになるファイルを扱う場合
 2.数字キーの表示を絵文字で表示する方法
今後の予定としては、ランキングサイト・広告サイトクリック問題ですが、着手はいつになるだろう…??
呟き年始のご挨拶文を下げました。フジテレビのお天気お兄さんによると1月7日までが松の内なんだそうで、年賀状もその頃までに着くように…とのことです。子供の頃は8日までだと思ってたのですが??


CGIの改造に着手
2007/01/09(火)
工事中CGIの改造に着手しました。でも、仕上げてUP出来る状態になるかどうかは不明でございます…。
よくよく考えると、週報2006.12.30の応用として書かれたことは無理だったということが分かりました(笑)。CGIアップロードするときに消そう…。
読書遂に(って大げさな)創竜伝9巻が読み終わりました。前回の返却期限には全く間に合わず、『次に借りる人が居なかったら延長させてください』と言って、延長してもらったのです。小早川奈津子さまが出てくると嬉しいのか悲しいのか大変微妙な気持ちになります。主役級の竜堂ファミリー(+その仲間)や、明らかな悪役の皆さんと戦っているシーンは“箸休め”っぽいシーンとして笑って読めるのですが、善良(かもしれない)な一般市民の皆様には余りにもご迷惑なお振る舞いが多過ぎて…。
呟きお友達に洋風のファンタジーと、東洋ものとどっちが好き?と聞かれたことが有るのですが、私、やっぱり東洋もののファンタジーの方がいくらか読みやすいのかもしれません。と、いうのは、カタカナの名前が憶えにくいという致命的な欠陥が。『モモ』は読んだけど『果てしない物語』も『ハリーポッター』もまだ読めてない…家に在るのに。映画も(テレビでのも含めて)観たのに。


仕事始め
2007/01/10(水)
呟き仕事始めでした。職場まで4kmちゃんと歩けるかな?という懸念は有りつつ、取敢えず歩いてみたら何とか、ええ、何とかなりまして。ホッとしてます。
工事中楽しくCGIを弄ってます。昔のスクリプトに新しい機能を付け加えて居る訳ですが、今の私も相当下手ですけれども昔の私はもっともっと下手なので迂遠なソフト多いです。頭痛くなりそうです(苦笑)。
メモ東京三菱UFJ銀行の店頭でビラを貰ってきて気づいたのですが、旧東京三菱系の店舗で作った口座と旧UFJ系の店舗で作った口座では優遇の度合いが今日時点では、随分と違っているみたい。

●旧三菱系の店舗だと50万円以上の残高が有ればコンビニATMの手数料が無料になってくれるのに、
●旧UFJ系の店舗だと500万円以上の残高が有って初めてコンビニや他行の手数料が月に3回まで無料

セブンイレブンがとても近くに有って銀行が遠い場合、この差はとっても大きいと思うのです。でも、口座番号変えないとUFJ系から東京三菱系に変更はできないのだろうなぁ…。完全統合が待たれますねぇ。


結界が有って入れないサイト
2007/01/11(木)
呟き某携帯会社の機種向けのHTMLの見え方を検証したいと思って今使っているものよりもかなり新しいエミュレータを入手しようと思ったのです。“開発者サポートページ”にアクセスしようとしても、何分経とうとも全く開かないのです。偶々、今がメンテナンス中なのかもしれないけど…。
phpでサイト作るのって、無事に動いているときはいいのでしょうけれどもキャッシュも見られないって言うのは…(涙)。
メモ20:30ごろ、Zaurusでアクセスしたらエミュレータをダウンロードできました。
(2007.1.13追記:1月12日に試してもアクセスできませんでしたが、1月13日にアクセスしてみたらWinXPでもちゃんとページが開き、目的のツールのダウンロードも出来ました。ありがとうございました。それで、この日記、ちょっと対象をぼかしました)


Yahoo!メールで迷惑メール受信
2007/01/12(金)
呟きYahoo!からのメールを装って、宜しくないサイトへ誘導するメールを受信してしまいました。一回クリックしたからその内容が分かった訳ですが(笑)。その後、もう一回クリックするとワンクリック詐欺サイト初体験になったのでしょうねぇ…。内容は、『登録が不完全だからやり直してくれ』、みたいなのでした。よくよく見ると、誘導しているサイトのURLが大変奇妙なので、Yahoo!メールをご利用の方は気を付けてくださいませ…。


結界が外れたらしい…
2007/01/13(土)
メモ2007.1.11に書いた、結界が有って入れないWebサイトは、昨日もアクセスできませんでしたが今日は大丈夫でした。良かった!!
呟き実は、家に2台有ったテレビの内一台が壊れてしまい、買い替えを考えているのですが、【ブラウン管テレビ】・【液晶地デジ不可】・【液晶地デジ可】の3種類に15インチ・20インチ、更にメーカをどこにするかで悩んでます(笑)。
悩んでいるうちに、液晶地デジ不可はほぼ売り切れてしまったらしく、展示品のみ…みたいな値札に変ってしまいました。っていうことは、ブラウン管か液晶地デジ可の選択肢しか無くなったのか…。
 今、映画のDVDなどを15インチのブラウン管テレビで見ると、縦横比の関係で上下に黒い帯が出る訳ですが、地デジ放送はその状態が基本になるらしく、それだと15インチを買っても実質的には今現在見ている画像よりも大分小さくなってしまうので、いっかな私の家のリビングが小ぶりであったとしても、家族で見るには辛くないだろうか??
じゃぁ、20インチにした方が将来的にはいいのかなぁ…と。
メーカは、DVDレコーダと揃うからPanasonicにしようかな…とも。

それにしても、バックトゥーザフューチャーで、『テレビが2台在るなんて嘘に決まっている』とか決め付けられたくらい、昔は高価な物だったのですよね、テレビって…。


DEATH NOTE原作
2007/01/14(日)
呟き今更ですがDEATH NOTEを12巻(本編全部)まで読みました。13巻はとっても盛り沢山な内容なので拾い読み程度です。絵も奇麗だし話の展開もスピーディーでマンネリに陥る暇も無い・・・凄い人気にも納得です。


超カタコト
2007/01/15(月)
呟き日本人にしか見えない人から道を訊かれました。『すみません、ちょっとおききしたいのですが…』から、急に英語に変るのでぶっ飛びました。ど…どうしよう?
 行きたい場所は分かった。それで、一応、方角を指差して…。相手の人、思っていた方角と一致したらしくちょっと嬉しそうにして、
『それで左に曲がるのか?』と訊いてきた事も分かった。
で、私が頷いたのか、“Yes”と言ったのかは記憶に定かでない。
『どの位行って曲がるのか?』とまた訊かれた(らしい)。
あそこに見える坂の辺りで左に曲がる…と言いたかった。とっても言いたかった。でも、多分、私が言ったことを直訳すると。
『アナタ、アノ、スロープ見ル。大体アノ位置、左』である。
奇跡か?通じたらしい…。


リターンアドレスを統一して送信できるメールフォーム
2007/01/16(火)
更新外出先からなるべく早くメールしたい状況で、だけど、相手の返事は急がないし、携帯のメールアドレスも知らせたくない場合…。折角CGI使えるサーバーを使っているのだから自分用のメールフォームを作って置いておこうと考えて、それ専用のCGIを作りました。同じような立場の方がいらっしゃったら使ってみてください。
 送ったメールの本文コピーを、送り先の記録と共に自分のPC用メールアドレスにも一緒に送ります。
 広告も無いしシンプルなので、パケ代も節約できるかも知れませんね(笑)。


週報2007.01.13号修正
2007/01/18(木)
更新『scm4.cgiで数字を絵文字に置き換える』で、絵文字を数字のみから*,#の2つを追加してみようと思い立ち、プログラムを弄っていたら、酷く間違えた状態でUPされていたことに気が付いて、夜中までかかって直そうとしていうました。今日やり直したら上手くいきましたので、再アップします。今までアクセスしてくださった方、申し訳ありませんでした。[#],[*]も追加しました。でも、3社の絵文字を調べましたが、[*]の絵文字って無いのですね…。キーが有るのに不思議です。
工事中scm4.cgi関連の改造を引き続き行っております。メインはランキングサイトや広告サイトへのLINKをクリックしてから帰ってきてくれた閲覧者にだけ公開するページを作ること。サブとして、accesskey(directkey)対応にすることです。メインもかなりできるようになりましたし、サブの方も大体OK。さて、問題は、ユーザー設定の変数が多くなり過ぎてCGIの設置が大変になってしまいそうなことです。管理者用のCGIを別途作って設定値を別ファイルに保存して読み込む形式にしようかなぁ?でも、アクセスする度に開くのも大変だと思うし…。あ、CGIそのものを書き換えちゃうようにすれば?セキュリティ上それもどうかとも思うのだけれど。


テレビ周りを片付ける
2007/01/19(金)
呟き2007.1.13に書いたようにしばらく大型電気店のテレビ売り場で悩み、カタログを持ち帰ってネットで調べて悩み…を続けて結局20インチの液晶地デジチューナー付きのものを購入しました。届くのは、バイトの無い木曜日なんですが、テレビとビデオを置いたラックには電話もADSLモデムもその他諸々の物が乗っているため技術者の方が配線して動作チェックをできる環境にするのは容易では無いのです。
 しかも、15インチのテレビを置くには高さに余裕があったものが、20インチに変ることにより余りにもギリギリだったので、ステンレスワイヤーのラックの棚板を2つ外して高さを調整するという力技にも挑みました。
 更に作業中、テレビのアンテナ線が脆くなっていたので同軸ケーブルのビニール部分を剥がして外側の細い銅線の編みこみを解いて捻って一本の線状にして、中のビニール部分も少し残して剥がしてアンテナの端子に播き付けたりもしたので、え〜っと、疲れましたぁ。 古い建物なので、テレビのアンテナがコンセント状にカチッと嵌めればいいっていうのじゃ無いんですよね…。
 機種は、VIERAの20LX60。関東人の私、どういう時に値切って良いのかとかそういう呼吸が分かりません。ちょっと怯えていたら見かねてお買い物上手な方が手伝ってくださいまして店頭価格から7%くらい安く買えました。関西って凄いなぁ…。使い心地など、何か気が付いたことがあったらその内レポートします。
呟き2004年12月に購入したHDD+DVD+VHS複合機DMR-E150Vは今でも快調に動いています。電源のON/OFFに時間が掛かるのがちょっと気になるところ。後、時々予約録画がされないときが在って原因が分からなかったのですが(だから、マニュアル読みなさいってば)、予約がOFFになっているかどうかの表示が本体に暗い赤い色で小さく時計の絵の表示が付いているかどうかで見分けるしかないということに気づいたのはホンの最近のことでございます。テレビで予約確認画面を見たときに表示されたら分かりやすいのにと思いました。といっても、2年前に買った商品を今になってレビューしてもしょうがない訳ですが(笑)。
2007.1.20追記:DMR-E150Vについて。今から買うならDVD-RWに録画もできるものを選びたいです。2ヶ国語をDVD-Rに録画できないのは今もそうなのでしょうか?DVD-RAMに保存してPCで変換しないといけないのかな…。これ、PCのパワーが無いとフリーズして大変なんですよね。)
2007.1.22再び追記:DMR-E150Vのある時期に製造されたものに関してHDに録画しながらやや遅れて再生して観る追っかけ再生という機能が有ります。家のものは途中で再生が止まってしまうトラブルが有りましたが、Panasonicの方で、修正用のパッチを配布しています。それで直りました!該当機種をご利用の方でお困りの方はメーカーのホームページへどうぞ…。)


WebMoneyを使ってみた
2007/01/20(土)
メモmidiを売っているサイトへ行って、家族の好きな曲があったので210円でしたが買ってみたいと思い、でもクレジットは何だか嫌だったので他に方法が無いかと探してみたらWebMoneyというネットで使えるプリペードカードの存在を知り、取材がてら試してみました。これを使うデメリットは無いかと調べていたら手数料9%に値下げという記事がかなり昔の記事に載っていたので、手数料9%は覚悟して。サークルKで、1000円分のカードを購入して、midi販売サイトに行って手続きを踏んで購入。で…手数料0だということが判明しました(にっこり)。だって、1000円のカードで210円のmidiを買って残高は790円ですもの。
 え〜っと、このシステムで一体誰が潤うのでしょう??謎ですね。
 買ったmidiは、まぁ個人で利用ということで家庭外へは持ち出しません。着メロに加工してSDカード経由で携帯にコピーしましたけれども。
最後に端数が出た場合は、楽天のポイントに変換できるようです。だから余りが出ても捨てる必要は無く、通販で何か買うときに多分利用できるのでしょう。
このシステムを使っているサイトだったら、クレジットカードを使えないような子供たちでも自分のお小遣いの範囲内で買い物ができるので、面白いと思いました。


WebMoneyを使ってみました
2007/01/21(日)
更新昨日の日記で長々と書いたWebMoney決済画面を並べてみました。実際、使ってみるまでちょっと不安だったので(笑)。
呟きLinux Zaurusを折角入手したので、これでプログラミングなどをして遊ぼうと思っています。ネットで調べたり、『ハッキングLinuxザウルス』を頭から数ページ分読んで、今までやってみたことは、
 ・Tree!ExplolerQTのインストール
 ・エディタのインストール
 ・スペシャルカーネルへ入れ替え(初心者が試みるには大胆な所業と言えなくも無い?)
 ・お絵かきソフトを2点導入
 ・ターミナルソフトをインストール
 ・ファイラのインストール
 ・キーマッピングソフトのインストール
ターミナルをインストールした時点で、Linuxコマンドが分からないと大変不自由です。Dosコマンドとの対応表みたいなのが在るといくらか便利かもしれません。上記のソフトは全てフリーソフトとして供給されているもので、いずれどこかに一覧できるようにまとめたいと思っています。
呟きさて、その前に、懸案のscm4.cgiの更新をしないとまたやりっぱなしになってしまうのですが。結構孤独な作業なので、無記名でもいいので何方か応援メッセージいただけませんか??


ペーパーレスでFAX受信って難しいなぁ
2007/01/22(月)
呟き 電話機の親機の3の数字キーが押せなくなって1年以上は経っているので、出来れば電話を新調したいのですが、普通の電話にするかFAX付きにするかで悩む所でございます。本当は、FAX受信なんてPCで見られる形の画像のデータにしてくれれば一番良いのですけれども。
 お金に糸目を付けなければ、『NTTのペーパーレスFAX受注システム』とか、『携快電話Office+FAX』とか、もっと大型のオフィース用プリンタ・スキャナ・FAX複合機とか方法は有るのですが。私の理想は、電話機にSDカードかUSBメモリスティックが付いているような形で、スキャナで取り込んだ画像をメモリに入れて電話まで持って行って差し込んで送信。受信は、電話機が画像をデータ化してメモリに保存。手動でメモリを引き抜いてPCに差し込んで画像を見た後、必要な物だけ印刷とかデータのまま保存とか。だって、FAXなんて多分年に10回くらいしか使わないもの。年に2万円程度のランニングコストだってとんでもなく勿体無いです。
 調べているうちに、"FAX受信データ""外部メモリ"で沢山Hitする製品を発見しました(笑)。もう、一社の独壇場状態。スキャナとプリンタとFAXと音声電話の複合機でした。え〜っと、次のプリンタは他社のを検討中だったので考えてしまうなぁ…。
(2007.1.30追記:"SHARP-見楽る"系機種の他、ブラザーMFC-410CNもPCで受信データが見られるらしいです。以後、見つけたらここに書き足しますv)


scm4.cgiの改造
2007/01/23(火)
工事中『外部リンク(ランキングサイトや広告サイト)にクリックしてから、着メロページへのリンクをクリックすると着メロがダウンロードできるようになる』
という機能を追及しています。【着メロページ自体にロックがかかって開かないようにする方法】と、【着メロページ自体は開くけれどもダウンロードが出来ないという方法】の2WAYを選択できるようにしようと思います。数字キーでワンタッチでリンクを選べるようにもできましたし、今度の改造はちょっと大がかりです。
来週くらいに、DEMOだけでも載せてみようかな…。
呟きそれはそうと、電気屋さんがテレビを持ってきてくれるときのための準備もせねば(涙)。


地デジはチャンネルが一個減りました
2007/01/25(木)
呟き懸案の20インチ液晶地デジチューナー付きテレビが搬入されました。古いテレビもリサイクル料金2835円と、リサイクル収集運搬料金500円(これが新しいテレビ購入と入れ替えにしないと3000円になってしまうのです)を支払っておいたので、無事に持って行ってもらえました。

 考えてみれば、リサイクルが面倒だからこれ等の電化製品を購入する個数は最低限にしよう…なんていうことになって資源の無駄を抑えるのに確かに貢献しそうですよね…。さて、問題はテレビの定義です。20センチくらいの小さなポータブルDVDプレーヤーはリサイクルしなくて良くて、テレビチューナーが付いたらリサイクル料金発生するのか?ワンセグの携帯電話はどうなのか?難しくない??

 それはそうと、家のTVアンテナは共同アンテナなので、地デジが入るようになっているのかどうか全然把握していなかったのですが、めでたく地デジも見ることができました。ところが、地デジのABCテレビだけ入らないのですよね。う〜む、地デジにしたらチャンネル増えないかなぁ、テレビ大阪観られるようにならないかなぁなんて期待してたのに減ってしまうのかぁ。想定外ですわ。

 テレビにアンテナコンセント(っていうのかどうか知らないけど)が3つくらい在って、アナログとデジタルの入り口が別々になっているのだそうです(入り口を一つにしてテレビ内で分配すればいいと思うのに、謎ですね)。それで、テレビの外側にアンテナ線の分配器をつけてアンテナ線をY字型にして2本に分けて、アナログの入り口とデジタルの入り口両方にアンテナ線を差し込んであげるとリモコンでアナログ/デジタルを切替えられるようになり、当面はABCを見るときだけアナログに切替えるという方法がBESTらしいです。やっぱりデジタルの方が画面きれいですし。分配器、安く買えないかなぁ(笑)。


良く考えたら分配器買わなくても…
2007/01/26(金)
呟き自慢じゃないけど家は古い建物なので室内に引き込まれたアンテナ線はテレビコンセントになってないので、アンテナ線(同軸ケーブル)を剥がして無理やり外の線と中の線に分けてむき出しの端子に巻きつけただけだったのでした。と、いうことはアンテナ端子に2本の同軸ケーブルを(更に)無理やり直接結びつければいいという結論に達しました(笑)。同軸ケーブルが無駄に長いのをくるくる播いて床に這わせているのでそれを切り取って使おうと思い、157円でテレビに付ける方の端子を一個だけ買ってきました。まぁ、なんて安上がり。
 なんか、アンテナ問題の連載じみてきました。明日、工事をして成否を書き込みたいと思います。


アンテナ物語、完結編(地デジ、チャンネル数復活)
2007/01/27(土)
呟き室内を引き回すアンテナコードは、太・短(抵抗が少なくなるから)が良いらしく、今までのアンテナコードはアンテナの取り込み口からテレビまでの距離が50cmくらいの所に置いているのに5mくらいのコードが有ったので、それから1mくらいを切り出して、昨日買ってきた端子を取り付けて2本にして、アナログ用・デジタル用を直にアンテナの取り込み口に繋ぎました。

【作業前】
 ●5mくらいのコードをHDレコーダーに繋いで渡り線をテレビの端子に繋ぐ
【作業後】
 ●4mくらいのコードをHDレコーダーに繋いで渡り線をテレビのアナログ端子に繋ぐ。
 ●1mくらいのコードを直にテレビのデジタル端子に繋ぐ

という状況に。結果、アナログもデジタルも両方見られるようになったし、更に、地デジのABCテレビも映るようになりました。(それなら、一本でも良かったような気も…き、気のせいよね、きっと)
と、いうことで、2000円の分配器よりは安くしかも、今の所もっと良好な結果を得られて一応満足です。


カタログにメーカー希望小売価格が載ってないのは不親切だと思う
2007/01/28(日)
呟き最近、テレビ・プリンタ・FAXなどのカタログを電気屋さんから貰って来てしみじみ見ることが多いです。でも、オープン価格って書いてあるカタログが沢山有りすぎて、不便でしょうがないんです。インターネット使って調べられる私でも面倒なのだから、ネット環境の無い人にとっては、オープン価格導入前に比べてカタログの価値はかなり落ちてしまっているでしょう。
 参考価格でもなんでも取敢えず、『MAXこれだけ払えば買えますよ』という情報を載せてください。


着メロが足りないっ!
2007/01/29(月)
工事中scm4.cgiの新作のデモをアップロードしようとして、勿論プログラムのデモなんだから、デモでダウンロードできる着メロなんかに誰も期待なんかしていないでしょうが、やっぱり全部バイエルじゃ拙いだろうと思ったりして、慌てて新作着メロを作成中です。楽譜を図書館から借りてくるという手も有るけれど、取り急ぎ、娘の小学生時代の音楽の教科書から、著作権の無さそうなドイツ民謡とかそういうのをMIDIソフトで入力している訳です。
 著作権フリーのMIDIをお持ちの方で発表したいけど場所が無いという方がいらっしゃいましたら、是非、ご協力くださいv。着メロ加工した後、お名前(ペンネームや、ハンドルネームでも)を明記してアップさせていただきます!!


新しいOSが出ましたね!?
2007/01/30(火)
呟きユーザーインタフェースが随分と変ってしまうらしいです。『困ったことだなぁ』と思います。なにせ、バイト先では多分自分のPCがビスタになる大分前からビスタを使うお客様にビスタの使い方をご説明するような場面が来そうな気がするのです。
 MS-DOSからWinに変ったときは、確かにキーボードを叩く回数は減った訳で便利になったのですが(Macの真似じゃん…とも思ったけど)。でも、Win-Meから、MS-DOSで立ち上げることができなくなってしまって、残念だったのですよね。さて、ビスタを実際に使ったらどんな感想になるかなぁ…。一度やってみたいのは、最近のPCにWin98SEをインストールしてみることです。きっと、物凄く速くてビックリするだろうと。


通販ってもしかして癖になる? 呟き田舎に居るものですから、近所の家電量販店に行ってSDカードなど買おうとしても、ネット通販の価格(送料込みでも!)より高いんです。1.5倍以上もするんです。そうすると、『やっぱりネットで買おうかなぁ』と。でも、送料も結構かかるので、『まとめ買いしようかなぁ』と。そんなこんなで連鎖が起きてしまうのでした。ネット使わないうちから、洋服なんかも通販で買ったりしてたので、要は家でゆっくり選んで注文っていうのが性に合っているのだろうなぁ。本屋・文房具店・電気屋を歩き回るのは好きなんですけどね。本…品揃えが悪し、文房具店…100円ショップより割高かどうかチェックしませんと(笑)、電気屋…値切らないとネットより高い&値切るの苦手。『そうだ、ネットで買おう…』と…止まらないわ、これは…。いえ、でも、プリンターも9年使っているし必要な物しか買わないので(←誰に対する言い訳かしらん?)。





[HOME][日記INDEX]