奈良市地域自立支援協議会の組織体制
運営委員会
・奈良市の障害者の日常生活および社会生活に関する支援についての支援に関する
方向性、支援についての検討を行っています。
・運営委員会は平成24年度より当事者及び家族、学識経験者、障がい福祉、高齢福祉、医療、教育、就労、地域福祉、法律等の関係者に対し、運営委員として2年間の市長委嘱を行っています。
調整推進会議
・各グループ協議体と運営委員会とをつなぐ役割を担います。
・各グループでの協議事項の共有を行い、運営委員会に提案する案件についての検討をおこないます
・新規グループ立ち上げについての協議をおこない、達成目標の明確化、実施期間などを記載した企画書を作成、運営委員会へ提案をおこないます。
相談支援グループ
奈良市に委託されている相談支援事業所が中心となり運営しています。相談支援事業所間の連携を図ること、情報の共有や事例検討を行うことで相談支援専門員の質の向上を図ることを目的に開催しています。
令和5年度 相談支援グループ活動計画[PDF]
こども支援グループ
奈良市地域自立支援協議会こども支援グループは奈良市から委託を受けた相談支援事業所を中心に奈良市の子どもに関わる障害福祉の色々な方が集まり協議するグループです。地域で浮かび上がった課題を抽出し、協議を行っています。
令和5年度 こども支援グループ活動計画[PDF]
触法障がい者支援グループ
様々な理由により法に触れる行為を行う、繰り返してしまう障がい者の方がいる現状に対して、司法関係者、障がい者支援関係者を中心に、適切な支援が進めていけるような体制の構築と強化を図ることが目的です。
今後は関係機関同士の連携の強化に加えて、地域の障害福祉サービス事業所や支援機関などへ、触法障がい者支援に関しての理解促進と啓発を広げる活動などを行っていきます。
令和5年度 触法障がい者支援グループ活動計画[PDF]
地域移行グループ
病院および施設から退院・退所し、地域生活に移行するための支援のあり方や課題について検討します。
「障害があっても自分の暮らしたい場所で暮らす」ために、住まいの選択肢を広げること、奈良市における居住支援の仕組みを構築することを目的に、各関係機関とのネットワーク作りから始めます。
令和5年度 地域移行グループ活動計画[PDF]
就労支援グループ
就労支援グループでは障害のある人の『はたらく』について、一般就労、福祉的就労の2つのワーキングチームに分かれて検討しています。
(就職促進チーム)
・就労移行支援事業所から一般就労に向けてのプロセスや課題について、就労支援セミナーや就労支援事業所勉強会を通じて共有することを目指し協議しています。
(福祉就労チーム)
・主に市内の就労継続B型事業所間の連携強化や工賃アップについての情報共有、地域協働など新たな役割・機能について協議しています
令和5年度 就労支援グループ活動計画[PDF]
※各グループでは協議に参加してくださる方を随時募集しています。 ご興味のある活動がありましたら事務局へメールにてお問合せください。