表紙またはタイトルをクリックすると詳しい説明があります。

美と藝術の扉
──古代ギリシア,カント,そしてベルクソン

芸術の中動態
──受容/制作の基層──

芸術と共在の中動態
──作品をめぐる自他関係とシステムの基層

「ストーリー漫画の父」
テプフェール──笑いと物語を運ぶ,メディアの原点──

映画の四日間
PART1──中島貞夫映画ゼミナール〔新装版〕

映画の四日間
PART 2──中島貞夫シナリオゼミナール〔新装版〕

小説の方法
──ポストモダン文学講義──

石川達三
──昭和の時代の良識

高見順
昭和の時代の精神

マルセル・デュシャンと「絵画」という名
――モデルニスムの歴史のなかで
-
Coming Soon...




