2024年ふれ藍工房綿元藍染作品展示会の開催にともない、『展示会の紹介』コーナーを更新いたしました。
更新が遅くなり、まことに申し訳ございません。
http://www3.kcn.ne.jp/~watagen/exhibition.html
2024年度本藍染展示会は『飛翔』をテーマとし、2023年度奈良県美術展覧会受賞作をはじめ、新作や名作が多数出品されました。
本年も展示会を無事開催できましたのは、ひとえにふれ藍工房 綿元を支えていただく皆様のおかげです。
2024年作品展の様子は、当工房Facebookサイトからもご覧いただけます。
ニュース一覧
2024年度本藍染展『飛翔』を開催します
ふれ藍工房綿元では、本年も作品展を開催いたします。
今年は「飛翔」をテーマとし、奈良県美術展覧会での受賞作品をはじめ、新作や過去の好評作品など様々な作品が一堂にそろいます。
他では見られない藍染と草木染による華麗な染織の世界をご堪能ください。
展示会の場所、時間などは下記をご参照ください。
2024年西井康元と藍山会 「飛翔」
開催期間: 令和6年6月21日(金)~24日(月)
AM10:00~PM5:00
会場: DMG MORIやまと郡山城ホール展示場
奈良県大和郡山市北郡山町211-3
TEL:0743-54-8000
問合せ: ふれ藍工房綿元 西井康元
奈良県大和郡山市北郡山町244
TEL:0743-52-2328
『ちんゆいそだてぐさ』(5月18・19日)に出店します
5月18日(土)19日(日)に開催される「現代工芸フェア2024 ちんゆいそだてぐさ」に本年も出展いたします。
今年は従来の藍染や草木染だけでなく、実験的に木製品を染めてみた作品なども出品します。
当工房にて一つ一つ丁寧に染めた作品ばかりですので、ご興味のある方はお気軽にお訪ねくださいませ。
現代工芸フェア2024
ちんゆいそだてぐさ
http://www.chinyui.jp /
開催日
5月18日(土)19日(日)
入場無料/雨天決行
時 間
10:00~17:00
(19日は16:00まで)
場 所
大和郡山城址
(大和郡山市城内町2)
体験/教室、染色製品の価格を改定します
令和6年4月1日より、藍染体験や教室の費用および染色製品の価格を改定いたします。
近年、染料や素材の値上がりが激しく、現在の価格では対応できなくなったためです、
皆様にはご理解のほど、よろしくお願いいたします。
明けましておめでとうございます
『展示会の紹介』コーナーを更新しました
2023年ふれ藍工房綿元藍染作品展示会の開催にともない、『展示会の紹介』コーナーを更新いたしました。
更新が遅くなり、まことに申し訳ございません。
http://www3.kcn.ne.jp/~watagen/exhibition.html
2023年の展示会を無事開催することが出来たのは藍山会の皆様をはじめ、多くの方々のご協力があってのものです。
2023年度本藍染展示会『藍のキセキ』展には、2022年度奈良県美術展覧会工芸部門知事賞受賞作をはじめ、新作や名作が多数出品されました。
2022年作品展の様子は、当工房Facebookサイトからもご覧いただけます。
2023年度本藍染展『藍のキセキ』を開催します
ふれ藍工房綿元では、本年も作品展を開催いたします。
西井康元・元洋親子による藍染作品をはじめ、藍山会有志による様々な作品が一堂に揃います。
本年は、ふれ藍工房綿元の前身となる布団店として西井家がスタートしてから100周年となり、我が工房オリジナルの技法による花弁染めの創造と発展を中心に多種多様な作品を展示する予定です。
織りや絞り技法だけではない、本藍染の豊かな世界観をぜひご堪能くださいませ。
展示会の場所、時間などは下記をご参照ください。
綿元100周年・2023年西井康元と藍山会 「藍のキセキ」展
開催期間: 令和5年7月13日(木)~17日(月)
AM10:00~PM5:00
会場: DMG MORIやまと郡山城ホール展示場
奈良県大和郡山市北郡山町211-3
TEL:0743-54-8000
問合せ: ふれ藍工房綿元 西井康元
奈良県大和郡山市北郡山町244
TEL:0743-52-2328
令和5年度「ちんゆい そだてぐさ」に出展します
5月20、21日に大和郡山城で開催される「ちんゆ そだてぐさ」に本年も出店いたします。
コースターやアクセサリなどの小物から、ストールやのれんまで普段はなかなか見られない本藍染作品を多数出品いたしますので、ご来場の際はぜひお立ち寄りくださいませ。
令和5年度「ちんゆい そだてぐさ」についてはこちらをご覧ください。
https://chinyui.com/
※PCトラブルのため、当工房ウェブサイトの一部を変更いたしました。
藍染体験の受け入れ人数を20人までに戻します。
9月25日より、藍染体験の受入人数を20名までにもどします。
引き続き体験中やご来店の際は、事前に体調を整えたうえで 必ずマスクをご着用ください。
お客様に安全に楽しく藍染を体験していただくため、またウイルスの再度の流行を防ぐためにも、ご協力いただけますようお願いいたします。
体験のご依頼については、「お問い合わせ」をご参照くださいませ。
『展示会の紹介』コーナーを更新しました。
2022年ふれ藍工房綿元藍染作品展示会の開催にともない、『展示会の紹介』コーナーを更新いたしました。 http://www3.kcn.ne.jp/~watagen/exhibition.html
コロナ禍の続くなかでしたが、2022年の展示会を無事開催することが出来ました。
藍山会の皆様をはじめ、多くの方々のご協力があってのものです。
2022年度本藍染展示会は『藍 燦々(あい さんさん)』と題し、多数の新作を含めた彩り豊かな作品展になりました。。
2022年作品展の様子は、当工房Facebookサイトからもご覧いただけます。
展示会初日(2022年6月23日)
展示会まとめ(プロカメラマン藤井金治氏による写真など)
令和4年ふれ藍工房綿元藍染作品展を開催します。
ふれ藍工房綿元では、令和4年度作品展を開催いたします。
西井康元・元洋親子による藍染作品をはじめとして、藍山会有志による様々な作品が一堂に揃います。
ふれ藍工房綿元オリジナルの技法を用いた他では見られない染織作品が多数出展されるので、ご興味のある方はぜひご来場くださいませ。
なお、コロナ禍での展示となるため、ご来場の際はマスク着用のうえ、体調の管理をお願いいたします。
展示会の場所、時間などは下記をご参照ください。
2022 西井康元と藍山会33周年記念
「藍 燦燦」 本藍染作品展
開催期間: 令和4年6月23日(木)~27日(月)
AM10:00~PM5:00
会場: DMG MORIやまと郡山城ホール展示場
奈良県大和郡山市北郡山町211-3
TEL:0743-54-8000
問合せ: ふれ藍工房綿元 西井康元
奈良県大和郡山市北郡山町244
TEL:0743-52-2328
コロナウイルス再拡大のため、藍染体験の受け入れ人数を制限します。
新型コロナウイルスの感染状況が再び拡大しつつあるため、1月13日より当面の間、藍染体験の受入人数を10名までといたします。
引き続き体験中やご来店の際は、事前に体調を整えたうえで必ずマスクをご着用ください。
お客様に安全に楽しく藍染を体験していただくため、またウイルスの再度の流行を防ぐためにも、ご協力いただけますようお願いいたします。
体験のご依頼については、「お問い合わせ」をご参照くださいませ。
藍染体験の受け入れ人数を戻します。
新型コロナウイルスの感染状況が改善されたため、10月24日以降は藍染体験の受け入れ人数を以前と同様にいたします。
団体でのご利用もお受けいたしますので、お気軽にご相談くださいませ。
なお、感染状況が変化した場合、 受け入れ人数も再び制限される場合もございます。
引き続き体験中やご来店の際は、事前に体調を整えたうえで必ずマスクをご着用ください 。
お客様に安全に楽しく藍染を体験していただくため、またウイルスの再度の流行を防ぐためにも、ご協力いただけますようお願いいたします。
体験のご依頼については、「お問い合わせ」をご参照くださいませ。
『展示会の紹介』コーナーを更新しました。
2021年ふれ藍工房綿元藍染作品展示会の開催にともない、『展示会の紹介』コーナーを更新いたしました。
http://www3.kcn.ne.jp/~watagen/exhibition.html
2020年の展示会はコロナ禍のため、開催することができませんでしたが、2021年は多くの方々のご助力、ご協力のもと無事開催することが出来ました。2年ぶりとなった2021年度本藍染展示会は『藍の軌跡』と題し、ふれ藍工房綿元の33年にわたる活動のなかで製作された選りすぐりの作品を集めたものとなりました。
2021年作品展の様子は、当工房Facebookサイトからもご覧いただけます。
展示会初日(2021年6月30日)※展示会は7月5日まで
https://www.facebook.com/aizome.watagen/posts/6400256990000392
展示会まとめ(プロカメラマン藤井金治氏による写真など)
https://www.facebook.com/aizome.watagen/posts/6500703129955777
作品展のご来場者用カードを焼却しました。
かねてからの予告通り、本藍染展にご来場いただいた際にご記入いただいたカードについて、次回のご案内を希望される方を除いた全員分を焼却いたしました。
深刻なコロナ禍のなかで開催さえ危ぶまれた本展でしたが、無事終えることができ家族一同ほっとしております。これもすべてご来場の皆様、出展・ご協力いただいた方々、会場を貸していただいたDMG
MORIやまと郡山城ホール、全ての方々の温かいご協力のおかげです。
焼却の様子はFacebookから見ることができます。
https://www.facebook.com/aizome.watagen/posts/6561423053883784
令和3年ふれ藍工房綿元藍染作品展を開催します。
ふれ藍工房綿元では、創立33周年を記念して令和3年度作品展を開催いたします。
西井康元・元洋親子による藍染作品をはじめとして、藍山会有志による様々な作品が一堂に揃います。
ふれ藍工房綿元オリジナルの技法を用いた他では見られない染織作品が多数出展されるので、ご興味のある方はぜひご来場くださいませ。
なお、コロナ禍での展示となるため、ご来場の際はマスク着用のうえ、体調の管理をお願いいたします。
展示会の場所、時間などは下記をご参照ください。
ふれ藍工房綿元 創立33周年記念
西井康元・元洋親子 本藍染作品展 -藍山会協賛-
開催期間: 令和3年7月1日(木)~5日(月)
AM10:00~PM5:00
会場: DMG MORIやまと郡山城ホール展示場
奈良県大和郡山市北郡山町211-3
TEL:0743-54-8000
問合せ: ふれ藍工房綿元 西井康元
奈良県大和郡山市北郡山町244
TEL:0743-52-2328
NHKワールドで紹介されます。
4月10日に取材のあったNHKワールドの放送日が明らかになりました。
海外向けのNHK Worldでは5月25日(火)に放送され、放送以降はオンデマンドで視聴可能です(日本語字幕なし)。
日本語放送では、NHK BSでは5月26日(水)午後2時からの半時間放送予定です。大和郡山市の金魚と環濠集落、わが工房藍染が中心に放送されます。
※放送内容については、NHK Worldの予告ページをどうぞ(英語サイトです)。
NHK World Journeys in Japan ~Yamatokoriyama: Water Brimming with Goldfish~
『ちんゆいそだてぐさ』(5月15・16日)に出店します
製品ページに「のれん(紙糸・パイナップル繊維)」を追加しました。
「染色製品」ページに「藍染のれん(紙糸)」と「藍染のれん(パイナップル繊維)」を追加しました。
二つとも珍しい素材ですが藍のぼかし染めと相性がよく、間仕切りなどに最適です。
『ちんゆいそだてぐさ』(11月22・23日)に出店します
「元気城下町発・未来行チケット」について
大和郡山市民に配布される「元気城下町発・未来行チケット」について、ふれ藍工房綿元では藍染・草木染製品のご購入時にご利用いただけます。
藍染・草木染の体験、教室および染色のご依頼にはご利用いただけませんので、予めご了承くださいませ。
新型コロナウイルスの再拡大のため、藍染体験の受入人数を10名までに制限します。
新型コロナウイルスの感染状況が再び拡大しつつあるため、7月24日より当面の間、藍染体験の受入人数を10名までといたします。
なお、 体験中やご来店の際は必ずマスクをご着用ください。
お客様に安全に楽しく藍染を体験していただくため、またウイルスの再度の流行を防ぐためにも、ご協力いただけますようお願いいたします。
体験のご依頼については、「お問い合わせ」をご参照くださいませ。
コロナウイルス対策のため、アクリル版を設置しました。
奈良テレビ「ゆうドキッ」で紹介されることになりました。
6月17日午後5時半より放送予定の奈良テレビ「ゆうドキッ」の中継コーナーで、ふれ藍工房綿元が紹介されます。
工房での藍染体験などを通じて、藍染の美しさ、楽しさなどを西井康元が語ります。
中継での放送となるため、具体的な放送時間はわかりませんが、よろしくお願いいたします。
奈良テレビ「ゆうドキッ」についてはこちらから
http://www.naratv.co.jp/yudoki/
西井康元 古希記念作品集「大和の紺掻き」が完成&公開です!
本工房のオーナー西井康元の古希を記念した作品集「大和の紺掻き」が、一年間の企画・構想を経てついに完成いたしました。表紙は西井康元が一枚一枚染めた花弁模様の布を装丁しており、タイトルは藍染和紙に金泥自筆のもの、中身は全70ページの総カラー豪華本となっております。
これほど素晴らしい作品集を仕上げることができたのは、写真家の藤井金治氏やデザイン・編集を一手に担っていただいたN Studio 薄井浩哉氏、西井康元を支える藍山会の方々をはじめ、数多くの方々の協力、ご支援があってのことです。この場を借りて、感謝を申し上げます。
なお、本作品集は令和二年度の本工房展示会での発表および公開を予定しておりましたが、新型コロナウイルス対策による展示会中止のため、こちらで全ページを公開いたします。
※ごく少数での出版のため、本作品集はこれまでお世話になった皆様方への頒布が中心になります。
お待たせいたしました。5月18日より藍染体験を再開いたします。
皆様、お待たせいたしました。
5月14日をもって緊急事態宣言が奈良県で解除されたため、休止しておりました藍染体験を5月18日より再開いたします。
なお、当面の間、藍染体験は人数を10名までとし、体験中やご来店の際はマスクの着用をお願いいたします。
マスクの着用がない、もしくは当方の指示に従っていただけなかった場合、体験の実施などについてやむなくお断りする場合がございます。予めご了承くださいませ。
新型コロナウイルス問題の長期化により、令和二年度の展示会は中止となりました。
新型コロナウイルス問題の長期化により、6月11日より予定しておりました「2020年西井康元と嵐山会本藍染作品展」は中止となりました。例年、数多くの方にご参加、ご鑑賞いただいている恒例行事なだけに、私ども工房にとって残念でなりません。
コロナウイルス終息の際には、より美しい本藍染作品を皆様にお届けできますよう精進して参ります。
なお、次回展示会の予定や体験の再開など決まりましたら、おってご報告いたします。
修学旅行専門誌の表紙になりました。
公益財団法人日本修学旅行協会が発行する月刊誌「教育旅行」1月号の表紙に、ふれ藍工房綿元での藍染体験の様子が採用されました。
月刊誌「教育旅行」についてはこちら http://jstb.or.jp/publics/index/20/
Facebookでの紹介はこちらから http://bit.ly/35ObQTF
幼稚園の子どもたちの藍染体験が放送されました。(YouTube)
9月4日に実施した幼稚園の子どもたちによる藍染体験が奈良テレビで放送されました。
サイトをリニューアルしました。
ふれ藍工房綿元のサイトをリニューアルしました。
日本古来の藍染や草木染に興味のある方、他では出会えないちょっと特別なワークショップがしたい方はぜひご参考ください。