|
雨煙る青き御山も隠れけり
|
もうすこし、灯りを点けるの待って下さいます?
|
人間の身体だって、数ヶ月でごっそり入れ替わるっていうじゃねぇか。古いのはポイ、きれいさっぱり、なァ。つまりアレだ、生きてくためには要らないもなぁどんどん捨ててかなきゃダメだってことだヨ。言い換えるとな、持ってける量は限られてるんだ。ん?アタシャ他人より余計に持ってるって?だからソレが要らないものだっつってんの!捨てな捨てな、無駄だよ、見るからに。ナニ?捨てられるもんなら当の昔だぁ?ハァ、開き直りやがって。えーっと何の話だっけ?あ、だからちょっとそこ片づけなさいよって言ってんだヨ。
|
不安を抱える頻度が他人より重いとは限りません。
|
きっと理解されないことが望みなんです。
|
おかずいらない
|
出れば雲、戻れば晴れ間、果ては雪。
|
目を閉じると雪の残像
|
北から低い雲が猛然とやって来る。
|
よーし捨てるゾ!例外なく捨てるゾ!
|
いつも窓から見てるんだぜ。
|
バス停で少女足をぶらりぶらり
|
いい距離がとりたいんだ
|
怖いって何回言った?
|
今日も、丘の上で太陽が沈むのを眺めていました。
|
確かにこの時期の天候は、およそ6〜7日単位で循環している。
|
見られている。分かっている。
|
電車の中、
|
記憶の積み上がり方も散漫なのかな?
|
![]() 本当にしばらく都会に出なかったなぁ、と感じるのです。
|
いとよりいしを
|
白い海パンでね、真っ黒に日焼けしてね、ギラギラのビーチでね、
|
理由をみつけようとしないで。
|
身体の声に、耳を傾けるべきだ。
|
口に語らせないで
|
いつも笑顔で
|
2011 - 1
| 2 | 3
| 4 | 5
| 6 | 7
2010 - 1 | 2
| 3 | 4
| 5 | 6
| 7 | 8
| 9 | 10
| 11 | 12
2009 - 1 | 2
| 3 | 4
| 5 | 6
| 7 | 8
| 9
| 10 | 11
| 12
2008 - 1 | 2
| 3 | 4
| 5 | 6
| 7 | 8
| 9 | 10
| 11 | 12
2007 - 1 | 2
| 3 | 4
| 5 | 6
| 7 | 8
| 9 | 10
| 11 | 12
2006 - 1 | 2
| 3 | 4
| 5 | 6
| 7 | 8
| 9 | 10
| 11 | 12
2005 - 1 | 2
| 3 | 4
| 5
| 6 | 7
| 8 | 9
| 10 | 11
| 12
2004 - 1 | 2
| 3 | 4
| 5 | 6
| 7 | 8
| 9 | 10
| 11 | 12
2003 - 1 | 2
| 3 | 4 | 5
| 6 | 7
| 8 | 9
| 10 | 11
| 12
2002 - 3 | 4
| 5 | 6
| 7 | 8
| 9 | 10
| 11 | 12