|
蟻の行列、隣の敷地から来てる。あるいは向かってる。
|
目も合わせず、ニコリともしなかった人の横顔
|
ゲートを入り、緩い坂道を下ると広場がある。地面に描かれた波紋のような模様。
|
素敵な時間だった。
|
サヨウナラ 突然
|
ふと道を外れて
|
眺めのいい家に暮らそう
|
生駒山 遠ざかる
|
今朝は晴れているが、水嵩は増している。
|
真剣であるべきとき、
|
天地の 初めの時ゆ 天の川 い向かひ居りて 一年に 二度逢わぬ 妻恋に 物思ふ人 天の川 安の川原の あり通ふ 出での渡りに そほ船の 艫にも舳にも 船装ひ ま梶しじ貫き はたすすき 本葉もそよに 秋風の 吹き来る夕に 天の川 白波凌ぎ 落ち激つ 早瀬渡りて 若草の 妻が手まくと 大船の 思ひ頼みて 漕ぎ来らむ その夫の子が あらたまの 年の緒長く 思ひ来し 恋尽くすらむ 七月の 七日の夕は 我も悲しも
|
ラーメンにはほど遠い
|
2011 - 1
| 2 | 3
| 4 | 5
| 6 | 7
2010 - 1 | 2
| 3 | 4
| 5 | 6
| 7 | 8
| 9 | 10
| 11 | 12
2009 - 1 | 2
| 3 | 4
| 5 | 6
| 7 | 8
| 9
| 10 | 11
| 12
2008 - 1 | 2
| 3 | 4
| 5 | 6
| 7 | 8
| 9 | 10
| 11 | 12
2007 - 1 | 2
| 3 | 4
| 5 | 6
| 7 | 8
| 9 | 10
| 11 | 12
2006 - 1 | 2
| 3 | 4
| 5 | 6
| 7 | 8
| 9 | 10
| 11 | 12
2005 - 1 | 2
| 3 | 4
| 5 | 6
| 7 | 8
| 9 | 10
| 11 | 12
2004 - 1 | 2
| 3 | 4
| 5 | 6 | 7
| 8 | 9
| 10 | 11
| 12
2003 - 1 | 2
| 3 | 4
| 5 | 6
| 7 | 8
| 9 | 10
| 11 | 12
2002 - 3 | 4
| 5 | 6
| 7 | 8
| 9 | 10
| 11 | 12