100401

4 と 0 の

間 を

吹 き 抜 け る


 

100405

腹が減っているのか
眠りが足りないのか

いずれかだろう
いずれだかろう


 

100406

鳥たちの声が聞こえているか?



 


 

100409

電気が通ってないのか
電気が通ってないのさ
電気を通してやりなよ
電気を通せばいいのさ
電気が通りさえすりゃ


 

100410

前を見よ
前を向いているものを見よ


 


 

100413

誠に恐れ入りますが、
謹んでご請求申し上げ奉りますです。。。


 


 

100414

ちがうよ、ちがうな。そうじゃない、こうさ。そう、いやこう。うーん、ちょっとちがう。いやそれじゃない。そうそう、あーなんていったらいいかな。だからこういうことさ。うーん、そうだな。ふふふ、そっちじゃなくて。ほら、みて。こうだろ、こうだろ、でこういう…。まぁいいか。いやよくないんだけど、じゃぁこれでどう?ふふふ、もっとこっちで。あー、そっちじゃないよ。へへへ。まいったな。いやそうじゃないんだ。ふふふ


 

100418

手に持ちやすい大きさ、
持ち運ぶのに不自由のない重さ、
心地の良い手触り、
肩の凝らない分量、
古びても愛おしい質感 、


 

100421

青 ─ 赤
灰 ─ 赤
茶 ─ 赤
銀 ─ 赤
白 ─ 赤


 

100422

あなたはいつか新聞に載るような人だわ。



 


 

100426

煎ったクルミの実を割ると、
アーモンドにとてもよく似た香りが広がりました。

まったく脳みそを思わせる形でした。

 


 

100427

言葉ではなく行動にプライドを※よ。



 


 

100429

かしこいね かしこいわ
かしこいな かしこいから
かしこみ かしこみ
かしこいよ かしこいで
かしこし かしこ


 

100430

ふろしき
フローシキ
フローシュキ
ホロシュキ
ホロショフ


 

back

2011 - 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7
2010 - 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12
2009 - 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12
2008 - 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12
2007 - 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12
2006 - 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12
2005 - 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12
2004 - 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12
2003 - 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12
2002 - 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12