100301

北から南へ順に回る。一方通行を考慮し、かつ分かりやすい行程を記憶する。できるだけ近い場所に駐車する。早めに動き、ゆとりを持って切り上げる。風景をよく眺める。適度に喉を湿らせる。

 


 

100303

先輩、あ、あの人、目のところが…

あぁ!先輩も、目のところが!

目が…


 

100304

いつだって本番さ



 


 

100316

舌に口内炎ができたときくらい
喰えないときはない。


 


 

100317

ぬるい青空を ヤスリ頭で擦って走れ
三月を乗り越えろ 三月をすり抜けろ

根が出て 芽が出て 花が咲く
呼ばれて 飛び出て 虫も沸く


 

100319

おんどりゃ
温度を自在にあやつりゃ
とかしゃ ながしゃ かためりゃ

 


 

100321

身ひとつでプレーリーを彷徨えば
何が分からなくなるかな

何を見つけたくなるかな
 


 

100323

鶏酢煮
メザシ
切干大根
白米
濁り酒


 

100324

誰が決めたか一週間
ぐるっと回って月曜日
回らないのは四十肩
回してみようチョコレート
スイス、ニッポン、コスタリカ


 

100326

膨らんでいる
内部で何かがおこっている

耳をすませ 目を凝らせ
みえてくる みえてくる


 

100331

おなか すいた おなか すいた
ぼーず ふたつ ぼーず みっつ
あっち こっち そっち どっち
あなた どなた おくに どちら
おなか へった おなか へった


 

back

2011 - 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7
2010 - 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12
2009 - 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12
2008 - 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12
2007 - 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12
2006 - 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12
2005 - 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12
2004 - 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12
2003 - 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12
2002 - 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12