|
あれは都市に依らない生き物の眼だ。笑わない眼で、ぼくらが曖昧に笑っているうちに見過ごしているものを捕らえている。自分がすべきことへの、強い意志を感じる。それには理由がある。必要だと感じているし、必要とされていることを信じている。無闇に焦ることはないが、無意に怠ることもない。笑わない眼の奥で、沈思することなく観察している。生きる者の眼だ。
|
まずタイヤがリムに圧着している部分を剥がす。捨てるタイヤなのでバールで容赦なく剥がす。両側とも剥がしたら、片側のビードにバールを差し込んでリムの外側へめくり出す。ひどく硬い。リムに傷つけないよう慎重にやるが、最後は力まかせ。一ヶ所外れればあとは軽い。片側のビードを外し終えたらチューブを抜いてからもう片側も外す。新品のチューブとタイヤを入れるのは逆順。しかしバールで傷つけるわけにもいかず、さらにさっきの数倍の力を込めても最後の20cmほどがはまらない。膝とお尻がふわふわしてきた。
|
忘れるな
|
ぼくは喋らなくていい
|
どうか大きな声を出さないで下さいね
|
|
なつかしい峠道を 逆向きに下ってる
|
ごめんなさい。今はもう必要としてないの。
|
美しすぎるって…罪ね。
|
待っていてはダメよ。
|
「これは美味しい。めっちゃ美味しい」
|
オレが決めてきた。
|
捨ててこう 捨ててこう
|
距離で出る アドレナリン あなどれん
|
印刷に行く チーズケーキを焼く 撮影する
|
2011 - 1
| 2 | 3
| 4 | 5
| 6 | 7
2010 - 1 | 2
| 3 | 4
| 5 | 6
| 7 | 8
| 9 | 10
| 11 | 12
2009 - 1 | 2
| 3 | 4
| 5 | 6
| 7 | 8
| 9
| 10 | 11
| 12
2008 - 1 | 2
| 3 | 4
| 5 | 6
| 7 | 8
| 9 | 10
| 11 | 12
2007 - 1 | 2
| 3 | 4
| 5 | 6
| 7 | 8
| 9 | 10
| 11 | 12
2006 - 1 | 2
| 3 | 4
| 5 | 6
| 7 | 8
| 9 | 10
| 11 | 12
2005 - 1 | 2
| 3 | 4
| 5 | 6
| 7 | 8
| 9 | 10
| 11 | 12
2004 - 1 | 2
| 3 | 4
| 5 | 6
| 7 | 8
| 9 | 10
| 11 | 12
2003 - 1 | 2
| 3 | 4
| 5 | 6
| 7 | 8
| 9 | 10
| 11 | 12
2002 - 3 | 4
| 5 | 6
| 7 | 8
| 9 | 10
| 11 | 12