081101

奈良は都会だなー



 


 

081102

35歳です。



 


 

081104

やがて嵐は去った
いずれ曲がり角は来る
期せずして迎えるか
自ら進んで向かうか
 


 

081105

500円のソンやない、
500円のトクとみなはれ。


 


 

081106

「転換点は結果として表れる前に訪れる」



 


 

081108

ひたひたひたひた
ひしひしひしひし
ひくひくひくひく
ひえひえひえひえ
ひそひそひそひそ


 

081109

さむい いたい
嫌われもん

おもてはよいよい
うらからどう見える


 

081111

どうでしょう?
どうでしょう
どうかな
どうですね
どうですか


 

081112

首に巻いたタオルがいつの間にか服の中でお腹の前まで落ちていて、おかげでお腹がずっとほんのり温かかった。


 


 

081113

笑っている
どんなときも笑っている
どんな気持ちでも笑っている

 


 

081115

峠から尾根線に沿った林道があって、その先からは綴れ織りのような素晴らしい紅葉の山々が見られる。どう行ったのかはっきりとは思い出せないのだけれど、きっと今年はそのときくらい綺麗に色づいてるかもしれない。あれはどう行ったかな。

 


 

081116

髭がぐんぐん伸びるのは、これは鼻毛の伸びと関係しておるのですよ。空気の状態、即ち呼気における不純物の濃度に比例して鼻毛は伸びます。このとき毛の成長を促すホルモンが盛んに分泌され、その影響で髭も伸びるとこういうわけです。残念ながら頭髪は伸びませんが。

 


 

081117

蜘蛛は巣を張った。それは太陽に反射して見事な造形を描いた。
やがて巣は大きさを増し、同じくして蜘蛛の身体も大きくなっていった。
いつのまにか今にも落ちてきそうなほど堂々とした体躯を晒していた。
巣に絡まる餌も増えたが、塵や落葉や得体の知れないものも目立った。
ある風の強い日、巣はもつれた糸屑のように汚れて果てた。


 

081118

面倒でもマスキングを徹底しておいた方が、結果的に早い。
刷毛は大小、必要に応じて大中小と用意しておいた方が結果的に早い。
塗る前の準備に十分時間を掛け、塗る時間は短く滑らかなほど良い。
陽のある時間内に作業するのが良い。
決断力と集中力を要する。


 

081119

相手の声を聞く前に
その心を読むなんてことは
本当はできないの

 


 

081120

落ち葉を掃きましょう
埃をはたきましょう
柱を拭きましょう
器を磨きましょう
明かりを灯しましょう


 

081121

ラーメンを食べなければならない!



 


 

081122

さ〜よ〜ならのときさ〜

最初の部屋は老女が住む家の二階間借り、次はユニットバスを共有する間借り、その次は炬燵を置いたら部屋が一杯になった畳敷きの間借り。そしてようやく初めてのワンルームは場末のパブみたいな赤テントが目印のアパート、そこからリヤカーで荷物を運んで引っ越しした先が二部屋ある地階の北角部屋…


 

081124

スピーカーの中でインピーダンスがダンスしてるのか。
いや、まて。そんなはずがないではないか。もういちど最初から考えてみろ。
スピーカーからはインピーダンスがダンスする音が…
いや、おかしい。どこで考え違いしているのだ。もういちどはじめから、
スピーカーのインピーダンスは、
イン、ピー、ダンス…


 

081125

動きの悪そうなときは、まず動いてみてから考える。
動く中で無理でない範囲かどうかを見定める。
焦点を合わせるのと同じ。

 


 

081126

待てよ!
…だと、何だか上から目線じゃないですか?一方的で。
おい待たんかいコラ!
っていうのはつまり、待たないかい?という、同意を促す言い方であって
何ていうかその品がおまっしゃろ?


 

081127

何故止まらない?
何故かわさない?
何故反応しない?

???


 

081128

おい!ユカだ、ユカが見えるぞ!
何!?…本当だ。おーい、見ろ、ユカだ!
やった!ついに…、何年ぶり…
助かるのね、私たち。
ああそうだ。ユカだ、ユカなんだ。


 

081129

時を経た 視線が変わった
遠い彼方を見ていた 手元を見つめている
終わりが見えなかった 終わりが見える
始まってもいなかった 始まったから
目が霞む やはりまだ終わりは見えない


 

081130

もっといろいろ聞けばよかったのかもしれないと直後に思ったが

小柄になったもしくは丸くなったのはひょっとして隣の女性と

ぼくからそれを言ったことはなかったばずだが同じことを


 

back

2011 - 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7
2010 - 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12
2009 - 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12
2008 - 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12
2007 - 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12
2006 - 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12
2005 - 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12
2004 - 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12
2003 - 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12
2002 - 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12