|
行動に意味が ある・ない
|
知って知って知って知って
|
tsch、ツシュ、チュ、…考えちゃダメだね。
|
避けては通れないぜ、覚悟しろよ。
|
こっから先はまだ見えないから囚われない。振り返ると足跡が邪魔をする。
|
西へ飛ぶほどに陽が射してきた。木々の、葉の一枚一枚の、表や裏にまで光が届いてゆく。たちまち風景に奥行きが生まれる。この瞬間に生まれたものを、忘れずにいよう。
|
信じてもらえるかなァ。
|
人の集まるところ、歩いて行けるところ、陽当たりの良いところ、
|
目で追っていた。何も考えない。
|
複雑ないきさつがあった、と思っているのは自分だけである。
|
疑い、があるんだな。怖れ、とか同じだな。
|
風が強い。路面は既に乾いてる。
|
不満は友達。
|
炎のまわりは影
|
散髪がうまくいったのは散髪しようと思った時間に散髪できたからよね。
|
放っておくと
|
灯油とハロゲンヒーターを買いに来たんだけど、小ぶりなミルクパンと1人用のミルクピッチャー、デジタルタイマー、それにクッキングシートも一緒に籠へ入れた。帰りがけに苗木棚に吸い寄せられ、ウィンターコスモスとアリッサムという花を2株ずつ買った。あとでタイマーを開けてみるとウンともスンとも動かないので、説明書きにあるフリーダイヤルへ電話してみたら「速達で電池を送ります」と丁寧に応対して戴いた。お昼前の出来事。
|
2011 - 1
| 2 | 3
| 4 | 5
| 6 | 7
2010 - 1 | 2
| 3 | 4
| 5 | 6
| 7 | 8
| 9 | 10
| 11 | 12
2009 - 1 | 2
| 3 | 4
| 5 | 6
| 7 | 8
| 9
| 10 | 11
| 12
2008 - 1 | 2
| 3 | 4
| 5 | 6
| 7 | 8
| 9 | 10
| 11 | 12
2007 - 1 | 2
| 3 | 4
| 5 | 6
| 7 | 8
| 9 | 10
| 11 | 12
2006 - 1 | 2
| 3 | 4
| 5 | 6
| 7 | 8
| 9 | 10
| 11 | 12
2005 - 1 | 2
| 3 | 4
| 5 | 6
| 7 | 8
| 9 | 10
| 11 | 12
2004 - 1 | 2
| 3 | 4
| 5 | 6
| 7 | 8
| 9 | 10 | 11
| 12
2003 - 1 | 2
| 3 | 4
| 5 | 6
| 7 | 8
| 9 | 10
| 11 | 12
2002 - 3 | 4
| 5 | 6
| 7 | 8
| 9 | 10
| 11 | 12