050201

6%の壁を超えて
北欧までとどく空

初めてのコーヒー
すべてはいまここ


 

050204

君はいい写真撮ってたぜ。何が変わったんだろう?
でも昔話はよそう。それは時間のせいさ。
いま輝いて見えるんだ。いま輝いてみえる。
君もそうだろう。君もそうだろうさ。
 


 

050205

TVがなくちゃ可哀想だって
知らないとこでみんなが言うのさ
知らないとこでみんな言ってるぜ
知らないとこは知られないままさ
俺が独りで何してるのかだって


 

050206

 
まるで子鹿のようだ
 
 
 


 

050207

胃を通過するのに約30分。
小腸に達してさらに40分、
小爆発が2回と
鈍痛10分、
約2時間を経過したころ
ようやく笑える余裕が戻りました。


 

050208

たくさん見たいけど
できるだけ見たくないんだ
見るほどに埋まってしまうような
貧しい感覚に襲われてしまうから
 


 

050209

「自信が持てるか分かんないんです。何年たって」
「ええ、昔ちょっと知ってて。まだ続けてらっしゃるんですね、ええ」
「言ってましたよ。新しいんだか古いんだかって」
「思い出した。高橋君って子と小谷君て子だったわ。ガラス割って病院連れてったの」
「それは道具も揃えなきゃならないし、書いてあるほど簡単ではないよ」


 

050213

滑るように口から出るのは
気をつけなければ

言葉を持ってはいけません
安易な弱い気持ちでは


 

050214

こんなところにも白い粉
あんなところにも白い粉
拭いても拭いても白い粉
いつかぼくの方が白い粉
何もかも吸いとる白い粉


 

050217

バカンスをとらないと。
バカンスに来る人の気持ちが分かんないですよ。
 
 
 


 

050219

星を辿ってみる
目指した場所とはちがうところへ
つながってつながってつながって
船は進んでゆく
風が運んでゆく


 

050225

ピクニックいいね そうだ野点にしよう いつかの年も訊いた こっちであってるはず 臭いのするほうへ なんて分厚い木 立ちっぱなしも何ですから 雪のため2時過ぎ いま運転中 スシローって何? 名張で聞いた何か、プライスレス エスケープ 好きになる方 好きになられる方 まだ夕方 お腹に溜まったガス テントと博多女の話 自信を持って 積み上がると重くなる お風呂で駄目ならまた明日


 

050226

いてくれなくていいんだ
みてくれなんていいんだ
きおくれなんてせんのだ
ておくれなんてかいむだ
 


 

050227

天候のはなし
健康のはなし

笑っておすまし
過不足はなし


 

050228

──デンシャデモリノホンヲヨンデイマス。
──フセテイルヒトヲタクサンミマシタ。
──オサケトピザトアトハトリアエズイイデス。
──サイキンイインデスヨネ。ゴキゲンイカガ?
──カエリハトッキュウデ。マタモリノホント。


 

back

2011 - 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7
2010 - 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12
2009 - 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12
2008 - 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12
2007 - 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12
2006 - 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12
2005 - 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12
2004 - 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12
2003 - 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12
2002 - 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12